アルルの魅力を再発見!フランス語で紐解く南仏の歴史と文化

    1. フランス旅行・観光

    フランスを旅行中のやよいさんとひろ子さん。2人ともフランス語は初心者です。

    南仏プロバンス地方の街アヴィニョンで、風に飛ばされた帽子を拾ってくれた、アルル在住の男性と立ち話です。

    アルルの魅力を再発見!フランス語で紐解く南仏の歴史と文化

    アルルはどんな街?

    会話

    やよいLa ville d’Arles doit être charmante. Est-ce qu’elle est grande ?

    アルルの町ってすてきでしょうね。大きな街なんですか?

    男性Comme superficie, oui, elle est le plus grande commune de France, mais pas si populeuse.

    面積としては、そうですね。フランス最大の市です。でも、人口はあまり多くありません。

    C’est une très vieille ville. Elle est célèbre par ses monuments romains, parce que c’était une colonie de l’Empire romain.

    アルルはとても古い街です。ローマの遺跡で有名です。ローマ帝国の植民地だったからです。

    Il y a beaucoup de patrimoines mondiales dans la ville.

    街には世界遺産がたくさんありますよ。

    Vocabulaires

    (“<”記号以下は、もとの形(辞書に載っている形)を表しています。また、名詞の後の(m)、(f)は、それぞれ男性名詞・女性名詞を示しています)

    • doitdevoir ~に違いない
    • charmantecharmant 魅力的な
    • grandegrand 大きい
    • comme ~としては
    • superficiecie(f) 面積
    • plus より多く、もっとも多く
    • commune(f) 市町村
    • si とても、非常に
    • populeusepopuleux 人口が多い
    • vieillevieux 古い
    • célèbre 有名な
    • par ~によって
    • monument(m) (歴史的・公共的)大建造物
    • romain ローマの、古代ローマの
    • parce que なぜなら
    • étaitêtre êtreの半過去形
    • colonie 植民地
    • il y a ~ ~がある
    • patrimoine mondiale (ユネスコの)世界遺産

    今週のポイント

    doit être

    ~に違いない

    Vocabulaires で紹介したように、doit devoir の三人称単数現在の形です。

    devoir は英語の must に当たる助動詞で、「~しなければならない」「~に違いない」の意味を持ちます。

    ここでは後者の意味で使われています。助動詞ですから、後ろには動詞の原形(不定法)が来ます。

    devoirの活用

    je dois

    tu dois

    il/elle doit

    nous devons

    vous devez

    ils/elles doivent

    Est-ce qu’elle est grande?

    その街は大きいですか?

    頭に疑問符を浮かべたフランス出身の女性。

    これまでにも疑問文はたくさん出て来ましたが、見慣れない形で驚かれたかも知れませんね。フランス語の疑問文には3つの作り方があります。ここでまとめておきましょう。

    1. 平叙文の語尾を上げる。 

    Vous êtes français ?

    あなたはフランス人ですか?

    2. 主語と動詞を倒置する。

    倒置させた場合、ハイフンでつなぎます。

    Êtes-vous français ?

    3. est-ce que を使用する。

    疑問詞のない疑問文の場合、Est-ce que を文頭に、その後に平叙文の語順を置きます。

    Est-ce que vous êtes français?

    疑問詞のある疑問文の場合、疑問文を先頭に置いたあとに est-ce que を挿入し、その後平叙文の語順を置きます。

    Quand est-ce que vous partez?

    あなたはいつ出発しますか?

    pas si

    それほど~ない

    si は英語の so に当たり、平叙文では「とても」、「非常に」の意味、否定を表す pas と同時に使うと、部分否定となり、「それほど~ない」の意味になります。

    Elle parle si vite.

    彼女はとても早口でしゃべる

    Elle ne parle pas si vite.

    彼女はそれほど早口ではない

    très vieille ville

    とても古い街

    古い建物が並ぶフランスの街の通り。

    vieille vieux(古い)の女性形です。以前にも出てきましたが、名詞の前に置いて修飾する、フランス語では少数派の形容詞の1つです。

    être célèbre par~

    ~で有名である

    街の説明をするには便利な表現です。名物や名所などを後ろに入れて文を作ってみてください。

    Himeji est célèbre par son beau château.

    姫路は美しい城で知られている

    Tottori est célèbre par la dune.

    鳥取は砂丘で有名だ

    「~として有名だ」という場合は par の代わりに comme を使えばよいでしょう。

    Niigata est célèbre comme la zone de la riziculture.

    新潟は米作地帯として有名だ

    c’était

    était être の半過去形で、以前にも触れたことがありますが、半過去とは、(現在どうであるかを問わず)過去における状態や継続的・習慣的行為を表す時制です。

    日本語でいうと「~していた」に当たります。

    Il y a

    ~がある

    英語の there is (are)~. に当たる表現です。嬉しいことに、~部分が単数でも複数でも形を変える必要がありません。

    今週のお役立ち!

    街を説明する際に役立つその他の表現

    (être/ se situer) près de ~.:~の近くに(ある/ 位置する)

    Yokohama se situe près de Tokyo.

    横浜は東京の近くにある

    (être/ se situer) à l’est de/ à l’ouest de/ au sud de/ au nord de ~:~の東/西/南/北に(ある/位置する)

    Saitama se situe au nord de Tokyo.

    埼玉は東京の北に位置する

    être très développé :~が盛んである

    La culture des fraises est très développée à Tochigi.

    栃木ではいちごの生産が盛んである

    L’industrie automobile est très développée à Toyota.

    豊田では自動車産業が盛んである

    une ville commune:~普通の(ありふれた)街

    使えるフランス語をカフェで習得
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます