フランスの信号

    1. フランス語会話・勉強

    信号機の色は赤・黄・青と思っていたら、フランスにきてビックリ!実はフランスの信号機の色は日本と違うのです。

    今回はそんなフランスの信号機と、横断歩道事情を覗いてみましょう。

    フランスの信号の色

    今日の花子さんは、マリーさんの運転のナビゲーションしているようです。

    会話

    Hanako: Tu vois le feu bleu? Tu tourne là-bas à droite.

    青信号が見える?あそこを右に曲がってね。

    Marie: Le feu bleu? Tu veux dire le feu vert?

    青信号?緑信号の事?

    Hanako: Oh, pardon. Oui, le feu vert.

    あら、ごめんなさい。そう。緑信号ね。

    Au Japon, on dit “bleu”, non pas “vert”. 

    日本だと緑ではなく、青っていうの。

    Marie: En France, les couleurs de feu sont rouge, orange, et vert.

    フランスでは、信号機の色は赤・オレンジ・緑よ。

    Hanako: Au lieu de orange, on dit “jeune” au Japon.

    日本でオレンジは黄色っていうのよ。

    Marie: Donc chez vous, le feu est rouge, jaune, et bleu?

    つまりあなたの所では、信号機は赤・黄・青?

    Hanako: C’est ça. Depuis longtemps que je vis en France, mais j’ai du mal à dire le feu vert et le feu orange…

    その通り。もう長いことフランスに住んでるけど、緑信号やオレンジ信号ってなかなか言えないのよね。

    Marie: ça va aller avec le temps. C’est une question d’habitude.

    時間が解決してくれるわよ。習慣の問題だから。

    Hanako: Attention! Il y a quelqu’un au passage piéton!

    気を付けて!横断歩道に誰かいるわ。

    Marie: J’ai eu peur. Pourtant le feu est bien vert!

    怖かった…でも信号は緑なのに!

    Hanko: Il faut vraiment faire attention, car en France, peu de gens respectent le feu.

    本当に気を付けなくてはね。フランスでは信号を守る人って少ないんだから。

    ポールにあるフランスの信号機。

    ポイント

    feu

    feu」は「火」の意味でよく使われますが、「信号」の意味もあります。

    そして会話にも登場しましたが、フランスの信号の色は「rouge 赤」「orange オレンジ」「vert 緑」の3色です。

    赤信号は同じですが、黄信号が「orange」、青信号が「vert」と違いがあります。

    頭ではわかっていても、うっかり「feu bleu」などと口にしがちなので、道案内をするときは気を付けてくださいね。

    ちなみにフランスには「Feu Vert」という名前の、全国展開している自動車関係のお店があります。

    お店の名前であることを知らないと「Je vais à Feu Vert. Feu Vert(青信号)に行く。」と言われても、いったいどこへ行くのだろうと思ってしまいそうですね。

    passage piéton

    passage」は「通行」、「piéton」は「歩行者」、「passage piéton」は「横断歩道」のことです。

    フランスの通りを横断する人々の空撮。

    フランス人は信号を守らない?

    フランス人は信号を守る人が少ないといわれています。「feu rouge」待ちの歩行者は、車の切れ目を見逃すまいと、みんな左右をキョロキョロ。

    passage piéton」が「feu rouge」でも、車が途切れるとみんなどんどん渡ってしまいます。

    feu rouge」だからと車が通らなくても立ち止まっていると、何してるの?という感じで見られたりすることもあります。それほど信号を守る人が少ないということなんですね。

    フランスで車を運転するときは、信号を守るのは当然ですが、車道が青信号でも歩行者に十分注意するようにしてください。

    歩行者として「feu rouge」の「passage piéton」を渡る場合も、当然十分に注意が必要です。
    フランス人は自分がいけそうだと思ったら、車が来ていてもササっと渡ってしまいます。

    周りにつられて渡ろうとすると、ギリギリで車が通過して怖い思いをするだけでなく、車にひかれてしまうかもしれません。

    本当に車が来ていないか、自分でしっかり確認するようにしてくださいね。

    横断歩道以外も要注意

    車を運転していて注意が必要なのは、横断歩道だけではありません。

    フランス人は横断歩道ではない道の途中でも、車が途切れるとどんどん渡っていきます。

    細い道はもちろん、大通りでも時々そんな人を見かけるので、大通りだし~と安心して運転していると、ヒヤッとする場面に遭遇してしまうかもしれません。

    まとめ

    日本にも信号を守らない「piéton」は沢山いますが、フランス人はもっと信号を守らないと思って運転すると、事故を起こす確率が減らせそうです。

    feu vert」でも、「passage piéton」が無いところでも、フランス人の「piéton」には重々ご注意くださいね。

    使えるフランス語をカフェで習得
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます