フランスの警察署に行きたいですが

  1. フランス語会話|旅行・日常・ビジネスで使える実践フレーズ集

フランスの警察署に行きたいですが

ジュリエットとポリーヌは公園を訪れています。タブレットPCをどこに置いたのかわからなくなってしまい、警察へ向かおうとしますが、道がわからず人にたずねます。

会話

Juliette : C’est calme ici.

ここは静かね。

Pauline : Oui. J’aime bien ce parc.

ええ。この公園、いいわね。

Juliette : C’est joli, le paysage.

景色きれい。

Pauline : Oui ! Regarde là-bas, le toit du bâtiment est très joli.

ええ!向こう見て、あの建物の屋根、とてもかわいいわね。

Juliette : Oui !  On y va ?

そうね! 行こうか?

Pauline : Attends, je ne ne sais plus où j’ai mis ma tablette…

待って、どこにタブレットを置いたかしら…。

Juliette : On va regarder là-bas.

向こうを見てみようよ。

Pauline : Oui.

ええ。

Pauline : il n’y a pas…

ないわね…。

Juliette : On va au commissariat de police.

警察に行こう。

Pauline : Oui, mais je ne sais pas où il est…

ええ、でもどこにあるのかわからないわ_…。

Juliette : Excusez-moi, vous savez s’il y a un commissariat de police près d’ici ?

すみません、この近くに警察があるかわかりますか?

Antoine : Oui. Vous allez tout droit, et puis vous tournez à droite.

はい、まっすぐ行って、右に曲がってください。

Juliette : D’accord, merci beaucoup !

わかりました、ありがとうございます!

今週のポイント

Toit : 屋根

フランスの瓦屋根の都市の空撮。

toit“は、「屋根」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Manon : J’aime bien la couleur du toit.

屋根の色、いいわね。

Quentin : Oui, c’est très joli.

うん、とてもきれいだね。

Paysage : 景色

paysage“は、「景色」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Cindy : Le paysage est très joli.

景色がとてもきれい。

Sophie : On va marcher tout a l’heure ?

後で歩かない?

Cindy : Oui.

ええ。

Calme : 静かな

フランスのバルコニーの椅子に座って本を読んでいる女性。

calme“は、「静かな」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

Bastien : Le quartier est très calme,

この地区はとても静かだね。

Jessica : Oui, très agréable.

ええ、とても居心地がいいわ。

ときには交番などに行かなければならないこともありますよね。なかなか見つからないこともあると思いますが、そのときは人にたずねてみることも良いですね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

フランス語教室F10

フランス語マンツーマンをリーズナブルに
生き方がもっと広がるフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からフランス語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、フランス語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから

フランス語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料でフランス語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

青色の背景にフランスで採用中の文字。

フランスでお仕事探し

Bonjour, chers amis! こんにちは、みなさん。Comment allez-vous?ご機嫌いかがですか?先日家を探すシチュエーションを…

フランスでバックパックを背負って列に並ぶ人々。

フランスで横入りを防ぐ方法

フランスではきちんと並ぶ人が少ないためか、日本人は主張しなさそうだからか、時々横入りされてしまいます。今回は横入りされそうになった時に、きちんと順番を守ってもら…

フランスで段ボール箱を持ってソファに座る女性。

フランスにもあるけど日本から持ってきたい物

フランスで生活する時に日本から持ってきたい物といえば、日本食・日本雑貨など日本特有のものが頭に浮かびますよね。ところが実際にフランスで生活してみると「フランスに…

白い背景にフランス産の 3 種類の玉ねぎ。

フランス流壁紙DIYでおしゃれなインテリアに挑戦

フランス流壁紙DIYでおしゃれなインテリアに挑戦フランスでは壁紙を替えるのも簡単ブリコラージュの一環です。インテリアの一部として、気に入った壁紙に替えてみるのも楽し…

フランス語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから