週末についてフランス語で話す

  1. フランス語会話・勉強

ルシーとシンディは過ごした週末について話しています。それぞれ、充実した週末を過ごせたようです。

週末についてフランス語で話す

会話shutterstock_294626591

Lucie : Cette assiette est très jolie.

この皿、とても素敵ね。

Cindy : Je suis allée chez mes parents samedi. Près de chez eux, il y a un nouveau magasin.

土曜日に、両親の家に行ったの。両親の家の近くに、新しい店があったの。

Je les ai achetées avec ces tasses dans ce magasin.

その店で、このカップと一緒に買ったのよ。

Lucie : J’aimerais bien aller voir ce magasin.

その店に行ってみたいわ。

Cindy : Je te donnerai l’adresse.

場所を教えるわよ。

Lucie : Merci. Où est-ce que tu as mis tes plantes?

ありがとう!あなたの植物、どこに置いたの?

Cindy : Je les ai mises là-bas.

向こうに置いたの。

Lucie : Cet endroit est plus ensoleillé.

この場所の方が日当たりがいいわね。

Cindy : Oui.

ええ。

Lucie : Je suis allée à une exposition de peinture hier. Mais j’ai oublié mon portefeuille.

私は、昨日絵画の展覧会に行ったんだけど、財布を忘れたの。

Cindy : Tu y es allée à pied?

歩いて行ったの?

Lucie : Oui, c’était juste à côté.

ええ、すぐ近くだったから。

Mais je n’avais pas besoin de rentrer à la maison pour le chercher. L’entrée était gratuite.

でも、財布を取りに家に帰る必要はなかったわ。入場料は無料だったの。

Cindy : Ah d’accord. C’était bien ?

そっか。良かった?

Lucie : Oui, c’était vraiment intéressant !

ええ、とても興味深いものだったわ!

今週のポイント

shutterstock_266017874Assiette : 皿

assiette“は「皿」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Lucas : Il faut combien d’assiettes ?

皿は何枚必要?

Claire : Il en faut quatre. Tu peux les mettre sur la table ?

4枚よ。テーブルの上に置いてくれる?

Lucas : D’accord.

わかった。

shutterstock_244374862Endroit : 場所

endroit“は「場所」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Céline : J’aime bien cet endroit.

この場所、好きなの。

Jessica : Oui, moi aussi. C’est très calme.

ええ、私も。とても静かだしね。

Céline : Oui.

ええ。

shutterstock_285154112Portefeuille : 財布

portefeuille“は「財布」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Simon : C’est ton portefeuille, non ?

これ、君の財布じゃない?

Manon : Oui, merci ! Il était où ?

ええ、ありがとう!どこにあったの?

Simon : Il était sur la table.

テーブルの上にあったよ。

shutterstock_335569415Entrée : 入場料

entrée“は「入り口」などの意味を持ちますが、「入場」や「入場料」などの意味を持つ名詞としても使うことができます。

Nicolas : C’est combien, l’entrée?

入場料はいくらかな?

Rémi : Je vais regarder.

見てみるよ。

Nicolas : Tu peux cliquer ici.

ここをクリックしてみたら。

Rémi : Oui, c’est vrai.

ああ、そうだね。

shutterstock_231102412Gratuit,e : 無料の

gratuit,e“は「無料の」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

Quentin : Tu veux essayer ce cours de yoga ? Le premier cours est gratuit.

このヨガ教室に行ってみない?最初の授業は無料だよ。

Clément : Oui, je veux bien !

ああ、喜んで!

充実した週末を過ごすと、話も尽きませんね。充実した週末を過ごして仕事や勉強に向けてリフレッシュすることも大事ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスで、大量の掃除用品を手に持つ女性。

フランス人の恋人とフランス式の家事

フランス在住日仏カップルあるある第三弾は、日常の家事のやり方で起こるスレ違いやイライラの原因をご紹介します。日本でも男女でこだわりに差があり喧嘩の原因になったり…

フランスのレストランのテーブルに座っている人々のグループ。

フランスにおける義理の家族の呼び方

フランスにおける義理の家族の呼び方配偶者の家族のことを「義理」の家族と言いますが、フランス語ではいったいなんと表すのでしょうか?家族の集まり花子さんと会っていたマリ…

フランスの都市上空を飛行するロケットに乗ったビジネスマン。

フランスのインターネット事情

インターネットを使用するときに気になるのがその速度。インターネット回線の種類や速度などをフランス語では何というのでしょうか。光回線で早い!今日の花子さん…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む