フランス語で”選ぶ”

  1. フランス語会話・勉強

ジョナタンは提案として作成した2つのポスターをソフィーとアレクシに見せ、どれにするか決めています。

フランス語で”選ぶ”

フランス語で”選ぶ”2つの中から選ぶ場合

フランス語での会話

Jonathan : Tu peux regarder ?

ちょっと見てくれる?

Sophie : Oui.

ええ。

Jonathan : J’ai deux propositions pour l’affiche.

ポスターについて提案が2つあるんだ。

Sophie : D’accord. J`aime beaucoup ces deux propositions. C’est difficile d’en choisir une… On va demander lavis de Alexis.

そっか。どちらもいいと思うわ。1つ選ぶのは難しいわね… アレクシに意見を聞いてみましょう。

Jonathan : Merci !

ありがとう!

Alexis : Moi aussi, j’aime beaucoup ces deux propositions. Pour la couleur de fond, je préfère la première proposition.

僕もどちらもいいと思うよ。背景の色は、最初の方がいいかな。

Jonathan : D’accord.

そっか。

Alexis : Tu pourrais mettre le titre plus grand ?

タイトルをもっと大きくできるかい?

Sophie : Mais, je pense que cet objet sera plus bas.

でも、このオブジェクトがもっと下の方になると思うわ。

Jonathan : Oui, mais on va tester rapidement. Il sera plus bas, mais je pense que ce n’est pas très important.

うん、でも簡単に試してみよう。もっと下の方になると思うけど、あまり重要ではないと思うよ。

shutterstock_31119059010 minutes plus tard 10分後

Jonathan : Vous pouvez regarder ?

見てくれる?

Sophie et Alexis : Oui.

うん。

Sophie : C’est bien !

良いわね!

Alexis : Oui, tu peux ajouter cet objet de la deuxième proposition dans la première proposition ?

2番目のこのオブジェクトを1番目の方に足してくれる?

Jonathan : Bonne idée !

いい考え!

Alexis : Tu as pris des cours pour apprendre ce logiciel ?

ソフトウェアを習うために授業を受けてたの?

Jonathan : Oui, j’ai pris des cours intensifs l’année dernière.

うん、去年、集中授業を受けたんだ

フランス語ワンポイント

shutterstock_271120499 (1)Proposition : 提案

Proposition“は「提案」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Bastien : Tu peux regarder mes propositions quand tu as le temps ?

時間があるときに僕の提案を見てくれる?

Juliette : Oui, merci !

ええ、ありがとう!

shutterstock_153174392Fond : 背景

fond“は「背景」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Quentin : Tu sais comment changer la couleur de fond ?

背景の色を変えるにはどうしたらいいかわかる?

Manon : Tu peux cliquer ici.

ここをクリックするの。

Quentin : Merci !

ありがとう!

shutterstock_323251340Titre : タイトル

titre“は「タイトル」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Rémi : Tu as oublié de mettre le titre !

タイトルを入れるの忘れてるよ!

Arnaud : Ah oui, c’est vrai ! C’est essentiel !

ああ、本当だ!とても大事だよね!

shutterstock_286959209Logiciel : ソフトウェア

logicielは「ソフトウェア」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Nicolas : Ce logiciel est très bien !

このソフトウェアはとても良いよ!

Antoine : J’aimerais bien l’apprendre.

習いたいなあ。

Nicolas : Ce n’est pas très difficile de l’apprendre.

習うのはあまり難しくないよ。

shutterstock_327721811Intensif : 集中的な

intensif“は「集中的な」などの意味を持つ形容詞して使うことができます。

Cindy : Tu n’es pas parti en vacances ?

バカンスに行かなかったの?

Maxime : Non, il y avait des cours intensifs de danse.

行かなかったよ、ダンスの集中教室があったんだ。

数ある提案から一つを選ぶのは難しいものです。可能であればみんなで話し合い、意見を出し合いながら選んでいくことも大事ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

フランス語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスをイメージした服装で水のボトルを持った赤い髪の女の子。

フランス語で学ぶ:二日酔い

フランス人といえば食事のたびにワインを飲んでいて、お酒に強いイメージがありませんか?とはいえ、お酒に弱い人もいますし、強くても飲みすぎれば当然二日酔いになることも。…

フランスの街を歩いているサングラスをかけた若い女性が携帯電話を見ています。

フランス人女性の夏の服装

日本よりは涼しいイメージのあるフランスの夏ですが、意外と暑い日も多いのです。しかもクーラーが少ないため、日中に涼めるところがほとんどありません。今回はそんなフラ…

ギフトボックスを贈り合うフランスの男の子と女の子。

フランス式のバレンタイン

売り場の大混雑に義理チョコ…日本のバレンタインにウンザリしている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな日本の習慣とは違う、フランス式バレンタインの習慣を覗いてみま…

フランスで履歴書という言葉が書かれた黒板を持つ男性。

フランス語履歴書の書き方:留意すべき重要事項

フランス語履歴書の書き方:留意すべき重要事項フランスで仕事を探そうと思ったら、まずは履歴書を書かなくてはなりません。面接にこぎ着ける為の大切な武器ですね。雇用主があ…

「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!
「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!