フランスで開催した友達の展覧会

  1. フランス語会話・勉強

フランスはアーティストが多く、小さな展覧会は日常的にどこにでも見かけます。

小さなギャラリーも多いですが、そういった中で展覧会を開くための場所が見つからなかった場合は、アパートで行う場合もあるんですよ。

フランスで開催した友達の展覧会

会話

AlexandraCédricが開いた展覧会に行きます。

shutterstock_124312885

Alexandra : Salut Cédric !

こんにちは、セドリック!

Cédric : Salut Alexandra ! Merci d’être venu jusqu’ici !

やあ、アレクサンドラ!ここまで来てくれてありがとう!

Alexandra : Je t’en prie. Je suis contente de voir ton expo !

どういたしまして。あなたの展覧会が観られてうれしいわ!

(Alexandra commence à regarder les tableaux)

アレクサンドラはセドリックの絵を見て

Alexandra : Tes peintures sont bien présentées et l’espace est joli. Tu vis ici ou tu as loué cet appartement juste pour ton expo ?

絵はうまく飾られていて、この空間も素敵ね。ここに住んでるの?それともこの展覧会のためにアパートを借りたの?

Cédric : Juste pour mon expo. Je loue cet appartement une semaine.

この展覧会のために一週間だけ借りたんだ。

Je suis content, il y a eu beaucoup de visite bien que l’exposition soit organisée dans un appartement.

展覧会はアパートで開かれてるにも関わらず、たくさんの人が来てくれてうれしいよ。

Je n’ai pas réussi à trouver une galerie… Mais, le bouche à oreille a fonctionné ! J’ai fait très peu de publicité.

ギャラリーを見つけることができなかったんだ…。でも、口コミで広がったんだ!あんまり告知はしなかったよ。

Alexandra : C’est bien ! Il y a beaucoup de paysages asiatiques dans tes peintures. C’est où ?

いいわね!あなたの絵にはアジアの風景があるわね。どこかしら?

Cédric : C’est en chine. J’ai voyagé là-bas cet été et j’ai été très touché par ce pays !

中国だよ。今年の夏、旅行で中国に行ったんだ。すごく感動したよ!

Du coup, j’avais envie d’en dessiner les villes, les gens et presque tout ce qui me sautait aux yeux !

それで、街や人、目に映るもののほとんどを描きたかったんだ。

Alexandra : Moi, je ne suis jamais allée en Chine. Tes peintures me donnent envie de m’y rendre…

私は一度も中国に行ったことがないの…。あなたの絵を見てると、 行きたくなるわ。

Cédric : Ah oui ? Merci beaucoup ! Je prends ça comme un compliment !

そうかい?ありがとう!褒め言葉としてとっておくよ!

今週のポイント

shutterstock_210102298Être content de ~ : 〜してうれしい

形容詞 content は「うれしい」の意味で、de を伴って être content de ~「〜してうれしい」といった用法があります。

Hugo : J’ai passé un entretien d’embauche la semaine dernière.

先週、就職の面接があったんだ。

On vient de m’appeler et m’ont dit de travailler à partir de la semaine prochaine! Je suis content d’avoir trouve le travail !

今電話があって、来週から働くことになったんだ!仕事見つかってうれしいよ!

Céline : Super ! Bon courage !

やったじゃない!がんばってね!

Hugo : Oui ! Merci !

ああ、ありがとう!

shutterstock_255862699Réussir à ~ : 〜するのに成功する

réussir は「成功する」という意味で、動詞を伴ってréussir à ~で「〜するのに成功する」となります。

Estelle : Je n’ai pas réussi à ouvrir ce fichier. Est-ce que tu connais une solution pour l’ouvrir ?

このファイル、開けなかったの。何かいい方法ないかしら?

David : Oui, j’ai un logiciel qui permet de réparer des fichiers corrompus. On essaie ?

ああ、壊れたファイルを直してくれるソフト、持ってるよ。試してみる?

Estelle : Oui, super !

ええ、すごいわね!

shutterstock_252218929Le bouche à oreille: 口コミ

le bouche à oreille を直訳すると「口から耳へ」となり「口コミ」という意味で日常会話ではよく使います。

また、ここで注意しなければならないのは bouche は本来女性名詞ですが、ここでは le bouche à oreille となることに気をつけましょう。

Audrey : Ce croissant est très bon ! Tu l’as acheté où ?

このクロワッサン、すごくおいしい!どこで買ったの?

Pierre : Je l’ai acheté dans une boulangerie près de chez moi.

家の近くのパン屋で買ったんだ。

Un ami me l’a conseillée. Effectivement, il y a toujours beaucoup de monde ! Je pense qu’ils viennent par le bouche à oreille.

友達が勧めてくれたんだけど、実際いつも人がたくさんいるんだ!口コミで来るんだと思う。

Audrey : Ah super ! Tu m’amènes là-bas la prochaine fois ?

そう、いいわね!今度連れてってくれる?

Pierre : Oui, bien sûr !

ああ、もちろんさ!

shutterstock_321737258Toucher : 心を打つ、感動する

toucher は主に「触る」という意味を含んでいますが、そこから派生して「心に触れる」「心を打つ」という意味で使います。

Thibault : Est-ce que tu as déjà lu ce roman? Je te le prête si tu veux. L’histoire m’a beaucoup touché !

もうこの小説読んだ?良かったら貸すよ。すごくストーリーに感動したんだ!

Laetitia : J’ai entendu parler de ce roman. J’avais très envie de le lire! Merci beaucoup !

噂には聞いたことがあって、すごく読みたかったの!ありがとう!

shutterstock_289956929Du coup : そのため、その結果

coup は本来「打撃」や「ショック」の意味を含んでいますが、du を伴い du coup で「そのため」「その結果」という意味で日常会話でよく使います。

Maeva : Tu as fait quoi aujourd’hui ?

今日何したの?

Clara : Je devais aller au travail ce matin, mais il y avait une grève dans le transport. Du coup, je suis rentrée et restée à la maison…

午前中は仕事に行かなくちゃいけなかったんだけど、交通機関がストやって て。それで、家に帰ってずっといたわ。

Maeva : Tu as pu te reposer, non ?

ゆっくりできたでしょう?

Clara : Oui, mais ça m’ennuyait de rester à la maison…

ええ、でも、家にずっといるのも飽きちゃったわ…。

shutterstock_204585460Sauter aux yeux : 目に映る

sauter は「跳ぶ」の意味を含んでおり sauter aux yeux で「目に飛び込んでくる」「目に映る」の意味で使います。

Laura : Tu es déjà allée dans une nouvelle boutique de vêtements près de la rue de Rivoli ?

リヴォリ通りの近くにある新しい服屋さんにもう行った?

Clémence : Oui, j’y suis allée avant hier, mais il n’y a rien qui m’a sauté aux yeux !

ええ、一昨日行ったんだけど、何もいいものはなかったわよ!

Laura : Ah oui ? Je comptais y aller ce weekend pour acheter une robe.

そうなの?ワンピース買いに今週末行くつもりだったんだけど。

Clémence : Je connais une jolie boutique ! On y va ensemble ce weekend ?

いい服屋さん知ってるわ!今週末一緒に行こうか?

Laura : Oui ! Super !

ええ、いいわね!

フランスはアートの国と言われる程、アーティストが多いです。一年を通して、あちらこちらで規模に差はあれど展覧会があります。

今ではインターネットを介して告知もできますが、知人の知人がやっている展覧会に行ったりと口コミで情報が広がるケースも多いです。

また、そういった場合は展覧会が出会いの場にもなります。

皆さんもフランスに行った際にはぜひ展覧会に足を運んでみてください。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスで、さまざまな方向を指す矢印の前に男性が立っています。

フランス語で仕事の指示を受ける

Bonjour, tout le monde. こんにちは、皆さん。Comment allez-vous ?いかがお過ごしですか?職場での会話は、その職場によって…

フランスの濡れた道を傘をさして歩く二人。

フランスで雨の日を楽しく過ごす方法

フランスで雨の日を楽しく過ごす方法ニコラとジョナタンは職場で話しています。週末、ジョナタンとアルノーはテニスをする予定でしたが、天気が悪く、雨が降ってきたようです。会…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む