訪れた町の新しい顔:フランス語で語る変化と発見

  1. フランス語講座

ポリーヌとジョナタンはテレビを見ています。番組では、ポリーヌが以前訪れたことのある町が特集されているようです。

訪れた町の新しい顔:フランス語で語る変化と発見

会話shutterstock_170260859

Pauline : Tu regardes la TV ?

テレビを見てるの?

Jonathan : Oui. C’est une émission de voyage.

うん。旅行の番組だよ。

Pauline : J’aime bien cette émission.

この番組、好きなの。

Jonathan : Oui, moi aussi. Tu as visité cette ville, non ? 

うん、僕もだよ。この街に行ったことあるよね?

Pauline : Ah, j’y suis allée il y a 10 ans. On dirait que ça a beaucoup changé !

あっ、10年前に行ったわ。すごく変わったようね!

Jonathan : Ah oui ? Moi, je n’y suis jamais allé.

そうなんだ?僕は行ったことがないよ。

Pauline : Ils ont construit beaucoup de grands bâtiments.

大きい建物がたくさん建設されてるわ。

Jonathan : Oui. Selon la statistique, la population a augmenté.

そうだね。統計によると人口も増えたんだって。

Pauline : Ah d’accord.

そっか。

Jonathan : J’aimerais bien y visiter.

行ってみたいなあ。

Pauline : On pourrait y aller en week-end !

週末に行けるわ!

Jonathan : Oui !

そうだね!

フランス語ワンポイント

shutterstock_140591185Ville : 街

ville“は「街」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Antoine : Tu sais comment aller dans cette ville ?

この街にどう行ったらいいかわかる?

Sophie : Je pense qu’on peut aller en bus.

バスで行けると思うわ。

Antoine : D’accord. Merci !

わかった。ありがとう!

shutterstock_57862405Construire : 建設する

construire“は「建設する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Céline : Il y a du bruit.

音がするわ。

Quentin : Oui, ils font des travaux.

うん、工事をしてるんだ。

Céline : Tu sais ce qu’ils sont en train de construire ?

何を建設してるかわかる?

Quentin : Une bibliothèque.

図書館だよ。

Céline : C’est bien !

いいわね!

shutterstock_251068444Bâtiment : 建物

bâtiment” は「建物」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Jessica : Pardon, j’arrive dans 10 minutes.

ごめん、あと10分で着くわ。

Cindy : Ok! Je t’attends devant le bâtiment.

わかった!建物の前で待ってるわ。

Jessica : Merci !

ありがとう!

shutterstock_329164271Population : 人口

population“は「人口」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Antoine : Pour consulter la population de chaque pays, tu cliques ici.

ここをクリックすれば、各国の人口を参照できるよ。

Clément : D’accord. Merci !

わかった。ありがとう!

Antoine : Oui.

うん。

shutterstock_272489531Augmenter : 増える

augmenter“は「増える」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Bastien : Selon son rapport, le nombre de clients a augmenté depuis trois ans.

彼のレポートによると、お客さんの数は3年前から増えてるよ。

Juliette : C’est bien !

いいわね!

旅行は、新しいところに行ってみたいと思うことも多いかもしれませんが、時には、一度訪れた町を再び訪れて変化を感じてみるのも楽しいですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

フランス語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスのキッチンでサラダを準備する 2 人の女性。

日本人が間違いやすいフランス語の単語④

日本語だと同じなのにフランス語だと別単語になる場合、どうしても日本語に釣られて一つの単語でいろいろなものを指そうとしてしまいがちです。今回はそんな単語の中から、…

日本茶とフランスの花が描かれたカップ。

フランスのSAKEと日本酒

日本のお酒といえば日本酒。フランスでもお寿司の流行と共に「saké」の名前で知名度も上がっています。今回はそんな日本酒とフランスの「saké」について覗いてみま…

「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!
「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!