フランスの季節感を吹き込む

  1. フランス語会話|旅行・日常・ビジネスで使える実践フレーズ集

フランスの季節感を吹き込む

ジュリエットとクレマンはインテリアのお店で働いています。季節をテーマに、商品の特別スペースについて話しています。

会話

Juliette : Il commence à faire un peu froid.

少し寒くなってきたわね。

Clément : Oui.

そうだね。

Juliette : On va créer un espace spécial pour les produits selon le thème “automne”.

「秋」をテーマに商品の特別スペースをつくろう。

Clément : Oui. On a de nouveaux commodes. On va les présenter ici.

そうだね。新しいたんすがある。ここに展示しよう。

Juliette : Ici, on va mettre des oreillers, des draps et des cintres.

ここに枕、シーツ、ハンガーを置こう。

Clément : Oui. On peut utiliser cette table pour mettre de petits produits.

そうだね。このテーブルを使って小さな商品を置こう。

Juliette : J’avais pris des photos l’année dernière, j’aimerais bien voir comment on a fait l’année dernière…

去年、写真を撮ったの。去年どのようにしたか見てみたいわ。

Clément : Elles doivent être dans ce dossier.

写真はこのフォルダーにあるはずだよ。

Juliette : D’accord.

わかった。

Clément : On va prendre des photos de cet espace pour mettre dans le site.

このスペースの写真を撮ってサイトにのせよう。

Juliette : Oui !

そうね!

今週のポイント

Automne : 秋

フランスの町を背景にしたブドウ畑の眺め。

automne“は「秋」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Jonathan : En automne le paysage change complètement ici.

ここは、秋は風景が完全に変わるよ。

Antoine : J’aimerais bien voir.

見てみたいなあ。

Commode : たんす

commode“は「たんす」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Cindy : Cet espace est trop petit pour mettre cette commode.

このたんすを置くにはこのスペースは小さすぎるわね。

Quentin : Oui. On va réfléchir.

そうだね。考えよう。

Cintre : ハンガー

フランスの金属製ハンガーにカラフルな洋服ハンガー。

cintre“は「ハンガー」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Arnaud : C’est bien, ce cintre.

そのハンガー、いいね。

Manon : Oui, il est assez solide.

ええ、十分頑丈なの。

テーマに基づいて特別なスペースを設けてみるのも素敵な試みですよね。期間限定であればますますお客さんの注目を集めるものになるかもしれません。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

フランス語教室F10

フランス語マンツーマンをリーズナブルに
生き方がもっと広がるフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からフランス語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、フランス語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

フランス語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料でフランス語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスのビーチにあるブーツとビーチサンダル。

フランス人の初春ファッション

気温の変化の激しい初春にフランス人はいったいどんな服装をしているのでしょうか。今回は3月のパリの気候とともにフランス人の春の服装について覗いてみましょう。…

車のエンジンを検査する整備士。

フランスの車検

フランスは地方に行くと公共交通機関が発達しておらず、一人一台の車が必須というところも少なくありません。 今回はそんな車につきものの車検について覗いてみましょう。…

ある人がフランスの漫画本を読んでいます。

フランス人が大人もマンガが好きな理由

フランスでも日本のマンガは大人気ですが、若い世代だけでなく40代や50代の大人にもマンガ好きな人が多いのも特徴です。今回はフランスにマンガ好きな大人が多い理由に…

フランスで向かい合う男女。

フランス人の恋人は、靴を脱がない

日本人には当たり前なことがフランス人には当たり前でなく、違和感を感じたり、イライラしてしまったり…。今回はフランス在住の日仏カップルの日本人がイラっとしがちなフ…

フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから