フランス人が実践する健康的なライフスタイルの秘密

  1. フランス語会話・勉強

フランス人が実践する健康的なライフスタイルの秘密

アルノーとジョナタンは公園でスポーツについて話しています。ジョナタンは今朝、ジョギングをしたようです。

フランス語会話

Arnaud : Ça va ?

元気かい?

Jonathan : Oui, j’ai fait mon footing tout à l’heure.

ああ、さっきジョギングをしたよ。

Arnaud : Tu fais quoi cet après-midi?

午後は何してる?

Jonathan : Je n’ai rien prévu.

予定はないよ。

Arnaud : On va au parc si tu veux.

良かったら公園に行こう。

Jonathan : Ok ! On se retrouve vers 13 h?

ああ!13時に会おう?

Arnaud : Ok !

わかった!

フランスのエッフェル塔の前で女性が走っている。

30 minutes plus tard 30分後

Arnaud : Il fait chaud.

暑いね。

Jonathan : Oui, ce matin j’ai couru dans ce parc. J’ai bien transpiré.

ああ、今朝公園で走ったよ。よく汗をかいたよ。

 J’ai couru en utilisant l’application que tu m’avais conseillée.

すすめてくれたアプリ ケーションを使いながら走ったよ。

Arnaud : Cette application est très pratique.

そのアプリケーションは便利だよね。

Jonathan : Oui, elle permet de mesurer combien de combien de kilomètres j’ai couru.

ああ、何キロ走ったか測ってくれるね。

Arnaud : Avant je notais combien de temps j’ai couru, mais maintenant avec l’application je n’ai plus besoin de fare ça !

前は、どの程度の時間を走ったか書いてたんだけど、アプリケーションの おかげでその必要はなくなったね!

Chaud : 熱い、暑い

chaud“は、「熱い」、「暑い」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

Estelle : Il fait froid…

寒いわ…。

Sophie : Il commence à faire chaud à partir de demain selon la météo !

天気予報によると明日から暑くなるって!

Transpirer : 汗をかく

フランスで水のボトルと携帯電話を持って岩の上に座る女性。

transpirer“は、「汗をかく」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Clément : C’était bien le tennis ?

テニスは良かったかい?

Quentin : Oui, j’ai bien transpiré.

ああ、よく汗をかいたよ。

Mesurer : 測る

mesurer“は、「測る」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Antoine : Avec ça tu peux mesurer les quantités des ingrédients.

これで、材料の量を測ることができるよ。

Manon : C’est bien.

いいわね。

スポーツは楽しいものですよね。最近ではスポーツに関連した役立つアプリケーションもあり、活用しながら楽しみましょう。

スポーツクラブ

アントワーヌとクレマンは大学で運営されているスポーツプログラムについて話しています。

Antoine : Ce cours a l’air très intéressant.

この授業、おもしろそうだ。

Clément : Cours sur la sociologie ?

社会学についての?

Oui. Moi je ne peux pas prendre ce cours parce que je me suis inscrit au club de sport.

そうだね、でも僕は取れないんだ。スポーツクラブ に登録したんだ。

Antoine : Ah oui ? C’est une programme organisée par l’université ?

そっか。大学が運営してるプログラムの?

Clément : Oui.

ああ。

Antoine : Tu as pris quoi comme cours ?

何を取ったんだい?

Clément : Judo.

柔道だよ。

Antoine : C’est bien. Tu pratiquais avant?

いいね。以前も柔道をしてたのかい?

Clément : Non, jamais.

いや、初めてだよ。

Antoine : Tu penses que l’inscription est toujours ouverte ?

登録はまだ開いてるかな?

Clément : Peut-être, mais je ne suis pas sûr.. On va regarder le site.

多分、でもわからない…。サイトを見てみよう。

Antoine : Oui.

そうだね。

Clément : La liste des sports est disponible sur le site. Tennis, foot, natation…

スポーツのリストがサイトにあるよ。テニス、サッカー、水泳…。

Antoine : Ah l’inscription est jusqu’à demain.

あっ登録は明日までだ。

Clément : Oui. Mais je pense que tu peux t’inscrire sur place selon la disponibilité.

そうだね。でも、空き状況次第ではその場で登録できると思うよ。

Antoine : D’accord, merci.

そっか、ありがとう。

Sociologie : 社会学

講義

Sociologie“は、「社会学」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Bastien : Tu étudies la sociologie ?

社会学を勉強してるの?

Manon : Oui.

ええ。

Bastien : Je suis allé à la conférence de ce professeur.

この教授の講演に行ったんだ。

Manon : Je voulais y aller, mais je n’ai pas pu. C’était bien ?

行きたかったけど、行けなかったの。良かった?

Bastien : Oui, c’était très intéressant !

うん、とても興味深いものだったよ!

Natation : 水泳

Natation“は、「水泳」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Quentin : J’ai un cours de natation. Je te rejoins après.

水泳教室があるんだ。後で合流するよ。

Jonathan : Ok !

わかった!

Disponibilité : 使用できること

クラス

Disponibilité“は、「使用できること」などの意味を持ちます。

Juliette : Selon la disponibilité, tu peux choisir un cours à partir de cette liste.

空き状況に応じて、このリストから授業が選べるよ。

Sophie : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

大学などの学校ではスポーツクラブを利用できる場合もあります。ぜひ利用して勉強しながらスポーツも楽しみたいですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスで頭を手で覆う男性。

注文間違い!?フランス語で謝罪&訂正フレーズ集

フランス語で注文を間違えたときの伝え方や謝罪の仕方、訂正の頼み方などを紹介する記事です。エステルは、仕入れを行っている会社に注文した製品の数量を間違えたことに気づきま…

フランスの建物の前にある女性の胸像。

フランス懐かしの女性歌手

フランスで懐メロ系の番組を見ていると、日本でも有名な歌手もいれば、あまり知られていない歌手もいます。今回はそんな懐かしの歌手の中から、一世を風靡した女性歌手をご…

手にはフランスからのチョコレートの箱が握られています。

フランス語(チョコレート屋で買い物)

フランスには有名チョコレート屋が多く、せっかくだからフランス土産に好みのチョコレートを買って帰りたいと思う人も多いですよね。今回はそんな人に向けて、フランスのチ…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む