フランスの遊園地

  1. フランス旅行・観光

フランス旅行で遊園地が行先に選ばれることは少ないですが、パリから日帰りで行ける遊園地もいくつかあります。

今回はそんなフランスの人気遊園地について覗いてみましょう。

遊園地といえば絶叫マシーン!

花子さんのお宅にお邪魔しているマリーさん、遊園地のキャラクターのぬいぐるみを見つけたようです。

会話

Marie: Tiens, une peluche d’Astérix. Tu aimes cette bande dessinée?

あら、アステリックスのぬいぐるみじゃない。このコミック好きなの?

Hanako : Non, pas spécialement. 

いいえ、特に好きではないわ。

Marie: Alors, pourquoi il est là?

じゃあ、どうして彼がここにいるの?

Hanako: On est allé au parc d’attractions le week-end dernier.

先週末に、遊園地に行ってきたの。

C’est un petit cadeau de souvenir pour moi.

自分へのお土産よ。

Marie: Je vois. Sinon, tu as aimée le parc?

なるほど。ところでこの遊園地は楽しめた?

Hanako: Oui, on s’est bien amusé. Moi, j’adore les montagnes russes!

ええ、とっても楽しんだわ。私は、ジェットコースターが大好きなの!

Marie: Moi aussi ! Mais ça fait longtemps que je ne les fais pas.

私も好きよ!でも長いこと乗ってないわ。

Hanako: Ah bon? Pourquoi?

そうなの?どうして?

Marie: On est avec les enfants en bas-âge.

小さい子供と一緒だからね。  

Ils préfèrent le carrousel,le petit train,les petites chaises volantes…enfin, quelques choses comme ça.

彼らが好きなのはメリーゴーランド、ミニトレイン、空飛ぶ椅子…こんなものだもの。

Hanako: Prioritairement pour les enfants…

子供優先だものね…

Un jour, quand ils seront grands, on ira ensemble sans enfant. Et on fera pleins d’attractions à sensation!

いつか彼らが大きくなったら、子供なしで遊園地に一緒に行きましょう。そして絶叫マシンにたくさん乗りましょう!

ポイント

parc d’attractions

parc d’attractions」は「遊園地」のこと。「parc」は「公園」、「attraction」は「アトラクション・(遊園地の)遊具施設」という意味です。

そして遊園地の花形といえる「絶叫マシーン」はフランス語だと「attraction à sensation」。「sensation」は「感覚・感じ」の他に「興奮」という意味もあり、確かに絶叫マシーンには興奮させられるので、納得の命名ですね。

川と建物のあるフランスの都市の空撮。

フランスの人気遊園地

フランスにも色々な「parc d’attractions」がありますが、その中でもフランス人に人気があり、パリからも比較的行きやすいものをご紹介します。

Parc Disney 

日本でも大人気の「Parc Disney」はヨーロッパでも人気で、この「parc d’attraction」を目当てにフランス旅行に来る人もいるほどです。

パリからも RER A で35分とアクセスも良いので、パリ旅行中でも気軽に遊びに行くことができますよ。

Parc Asterix

Parc Astérix」はパリから北に35キロ離れたところにある「parc d’attraction」です。

Astérix」はフランス生まれの「bande dessinée コミック」のキャラクター。日本ではあまり知られていませんが、フランスでは高い人気を誇る作品です。

実写版の映画もあるのでご覧になった方もいるのではないではないでしょうか。

そんな「Asterix」の世界観を楽しめる「Parc Astérix」は、せっかくだからフランスらしい「parc d’attraction」に行きたいという方におすすめです。

Futuroscope

Futuroscope」はフランス西部の「Poitier」という街にある「parc d’attraction」です。

Futur」の名の通り、未来をテーマにしていて、ウサギのキャラクター「Lapins crétins ラパン クレタン」の「attraction」もあります。

パリからはTGVだと約2時間と近くはないですが、フランス人に人気の「parc d’attraction」なので、フランス西部に行く機会があれば寄ってみてはいかがでしょうか?

Puy du Fou

「Puy du Fou」もフランス西部にあり、「Nantes」と「La Rochelle」の真ん中あたりに位置しています。

ヨーロッパの歴史がテーマで、特に「La Cinéscénie」という1時間半にわたるスペクタクルが人気です。

パリからだとTGVで「Angers」まで行き、そこから「navette シャトルバス」に乗って行くことができます。

行きにくい場所ではありますが、中世時代や18世紀の街並みが再現されているので、ヨーロッパの歴史に興味がある人なら訪れる価値があるかもしれません。

フランスで火の前に立つ人々のグループ。

遊園地の乗り物

遊園地の乗り物はそれぞれに名前がついていることがほとんどですが、基本的な名前を覚えておくと、何に乗る?と話すときに便利ですよ。

  • montagnes russes ジェットコースター 
  • manège / carousel メリーゴーランド
  • grande roue 観覧車
  • maison hantée お化け屋敷
  • petit train ミニトレイン
  • auto-tamponneuses  バンパーカー
  • toboggan aquatique ウォータースライダー
  • petites chaises volantes 回転ブランコ
  • bateau-balançoie バイキング/ パイレーツ
  • tapis volant 空飛ぶじゅうたん
  • tasse コーヒーカップ
  • balades en bateau 遊覧船

まとめ

フランス旅行中に「parc d’attractions」へ行こうと思うことは無いかもしれませんが、フランス人が遊びに行く場所に行ってみるのも楽しいですよ。

公式サイトを見てみるのもフランス語の勉強になるので、行く行かないにかかわらず、経路や値段などを調べて見るものおすすめです。

※2020年8月の情報です。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

女性にフランスの地図を見せるビジネスマン。

フランス語で道を尋ねられたら

パリは人の往来が多く旅行者も多いので、道を尋ねる光景を目にします。小さな道も多いため、たとえその地区の住んでいる人でもわからないこともあります。このレッスンでは、…

ブドウ畑が並ぶ絵のように美しい道と、背景にある魅力的なフランスの町。

フランス地方の魅力を堪能する旅ガイド

フランス地方の魅力を堪能する旅ガイドフランスの魅力を発見する地方旅行。地方を旅するなら、地元の人たちのように町の雰囲気を楽しんだり美味しいものを味わったりして、その土地…

フランスへ向かう飛行機の中で座って携帯電話を見ている女性。

フランスの列車で自分の席に誰かが座っている

フランスを旅行中のやよいさんとひろ子さん。2人ともフランス語は初心者です。今日はフランス・プロヴァンス地方に向かうため、TGV(フランスの新幹線)に乗ります。…

帽子をかぶった女性が地図を持ってフランスの通りを歩いています。

パリ旅行者向けアパートの探し方と問題点

旅行者に人気の Airbnb ですが、住人からみるとあまり嬉しくない存在であることも少なくありません。今回はそんな Airbnb の問題点を見てみましょう。徐々にホテ…

墓の上に繊細に置かれた、花瓶に盛られた美しい花。

フランスのお墓参りにはカラフルな菊を

日本のお盆のようにフランスにも皆がお墓参りに行く日があります。そしてその日にお供えするのは日本同様に菊の花が人気です。今回はそんなフランスのお墓参りについて覗いてみまし…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む