Pêche 「 釣り」でフランス語を簡単・楽しく学ぼう

  1. フランス語会話・勉強

釣り好きなナタンはクロエを釣りに誘います。パリではなかなか珍しい趣味かもしれませんが、ブローニュの森やセーヌ川などで釣りをしている方もいます。

Pêche 「 釣り」でフランス語を簡単・楽しく学ぼう

このレッスンでは、釣りの話をする、そういったシチュエーションを見てみましょう。

shutterstock_146046434

会話

ナタンとクロエは釣りについて話しています。

Chloé : Tu fais quoi ce dimanche?

今週日曜日は何するの?

Nathan : Je vais faire la pêche.

釣りをするよ。

Chloé : Ah oui? Je ne savais pas que tu faisais la pêche. C’est intéressant!

あらそうなの?釣りをやってるなんて知らなかったわ。おもしろいわね!

Je ne connais personne qui fait la pêche dans mon entourage.

私の周りに釣りをやってる人がいないから。

Nathan : Ah oui? Mon père est pêcheur. C’est lui qui m’a appris la pêche.

そうなんだ?お父さんが漁師でさ。お父さんに釣りを教えてもらったんだ。

En plus, j’ai grandi en Normandie au bord de la mer. Beaucoup de gens font la pêche là-bas.

それに、ノルマンディーの海のそばで育ったしね。あそこじゃ、たくさんの人が釣りをするんだよ。

Chloé : C’est bien! Je n’ai jamais fait la pêche. 

いいわね!釣りをしたことがないわ。

Nathan : Tu veux essayer?

やってみる?

Chloé : Oui, ça m’intéresse! Mais je n’ai pas de matériel pour faire la pêche.

ええ、興味があるわ!でも、釣りをする道具がないわ。

Nathan : Ne t’inquiète pas. Je te prête les miens. J’ai quelques cannes à pêche.

大丈夫だよ、僕のを貸してあげるよ。釣り竿をいくつか持ってるから。

Chloé : Merci!

ありがとう!

Nathan : Mais il faut un permis de pêche.

釣りの許可証が必要だよ。

Chloé : Tu sais où on peut le demander?

どこで頼めるかわかる?

Nathan : Oui, il y a un magasin de pêche près d’ici. on peut y aller si tu veux

ああ、この近くに釣りの店があるから、良かったら行こうよ。

Chloé : Oui, je veux bien!

ええ、喜んで!

今週のポイント

shutterstock_191626967

Pêche : 釣り

pêche は「釣り」を意味する名詞です。

また「漁」という意味もあり、 pêcheur は「釣り人」に加え「漁師」も意味しますので注意が必要です。

Marion : Dis, tu ne veux pas faire du vélo demain?

ねえ、明日サイクリングしない?

Benjamin : Euh pardon, je vais faire la pêche avec Rémi. Tu veux venir avec nous?

うーん、ごめん、レミと釣りをするんだ。一緒に来る?

Marion : Oui, avec plaisir!

ええ、喜んで!

shutterstock_285163868

Ne ~ personne : 誰も〜ない

personne は「人」を意味する名詞としても使いますが、否定を表す ne を伴って、「誰も〜ない」という意味でも使います。

Hugo : Tu es allée au parc? 

公園に行ってきたの?

Amandine : Oui, j’ai fait mon footing.

ええ、ジョギングをしてきたの。

Hugo : Tu t’es levée très tôt! 

ずいぶん早くに起きたね!

Amandine : Oui, il n’y avait personne au parc. C’était agréable!

ええ、誰も公園にいなかったわ!気持ちが良かったわよ!

Hugo : Cool!

良かったね!

shutterstock_305640458

Entourage : 周囲の人達

entourage は、 entourer 「囲む」を意味する動詞と同グループの名詞で「周囲の人達」を意味します。

Mathieu : Ça va? Tu as l’air un peu déprimée. 

大丈夫?落ち込んでるようだけど。

Caroline : Oui, j’ai du mal à trouver un nouveau travail. Pourtant dans mon entourage, tout le monde ont trouvé du travail.

ええ、なかなか新しい仕事が見つからないの。私の周りは皆、仕事を見つけたのに。

Mathieu : Ne t’inquiète pas. Tu pourras trouver un travail.

心配しないで。仕事が見つかるよ。

Caroline : Oui, j’espère.

ええ、そうだといいんだけど。

shutterstock_228706288

Apprendre qch à qqn : 誰かに何かを教える

apprendre は「習う」という意味を持つ動詞で、前置詞 à を伴い apprendre (qch) à (qqn) で「(誰か)に(何か)を教える」という意味で使います。

Arthur : C’est délicieux! Tu cuisines bien!

とてもおいしいよ!料理が上手だね!

Juliette : Merci! C’est ma mère qui m’a appris la cuisine.

ありがとう!お母さんが料理を教えてくれたの。

Arthur : C’est bien!

いいね!

shutterstock_170571122

Prêter qch à qqn: 誰かに何かを貸す

prêter は、「貸す」を意味する動詞で、前置詞 à を伴い prêter (qch) à (qqn) で「(誰か)に(何か)を貸す」という意味で使います。

Thomas : J’ai oublié à rendre un DVD que Olivier m’a prêté.

オリヴィエが貸してくれたDVDを返すの忘れてたよ。

Léa : Je vais le voir demain. Si tu veux, je peux lui le rendre.

明日会うから、良かったら返してあげるわ。

Thomas : Oui, je veux bien! Merci!

ああ、お願い!ありがとう!

パリで釣りというのはなかなか珍しいことかもしれませんが、セーヌ川でゆったりと釣りをしながら時間を過ごすのも素敵ですよね。

フランスで釣りをするには、許可証が必要です。釣りの道具を売っているお店で許可証を扱っている場合がありますから、そこで買うことができます。

皆さんも楽しんでみてはいかがでしょうか?

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

「パフォーマンス」という文字が書かれたラップトップで作業するフランス人。

フランス語でウェブサイトを制作する

フランス語でウェブサイトを制作するポリーヌとアントワーヌは仕事を紹介する会社に勤めています。新しい仕事のための特別なウェブサイトページを作成する計画を立てています。会…

ギフトボックスを贈り合うフランスの男の子と女の子。

フランス式のバレンタイン

売り場の大混雑に義理チョコ…日本のバレンタインにウンザリしている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな日本の習慣とは違う、フランス式バレンタインの習慣を覗いてみま…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む