新しい仕事についてフランス語で会話

  1. フランス語会話・勉強

新しい仕事についてフランス語で会話

ジョナタンは新しい仕事を始めました。ポリーヌと新しい仕事について電話で話しています。

会話

(Au téléphone 電話で)

Pauline : Tu es rentré du travail ?

仕事から帰ったの?

Jonathan : Oui, je viens de rentrer.

うん、今帰ったよ。

Pauline : Ton nouveau travail, ça se passe bien ?

新しい仕事、うまくいってる?

Jonathan : Oui. On n’est pas nombreux, mais les gens avec qui je travaille sont très sympas et très dynamiques.

うん。従業員は多くないけど、一緒に働いてる人たちはとても親切でダイナミックだよ。

L’ambiance est vraiment bien.

雰囲気が本当にいいよ。

Pauline : C’est bien.

いいわね。

Jonathan : Oui. Il y aura une réunion après-demain. Je vais présenter mon projet.

うん。明後日会議があるんだ。プロジェクトを提案するよ。

Pauline : Tu as bien préparé ?

準備はちゃんとできた?

Jonathan : J’ai presque terminé.

ほとんど終わったよ。

Pauline : D’accord.

そっか。

Jonathan : Dans l’immeuble, il y a quelques entreprises.

建物には会社がいくつかあるんだ。

Pauline : Tu peux rencontrer des gens.

人に会えるわね。

Jonathan : Oui, il y a une entreprise avec qui on collabore.

うん、協力してる会社もあるんだ。

Pauline : Vous vous communiquez très facilement comme ça.

それで簡単にコミュニケーションがとれるわね。

Jonathan : Oui !

そうだね!

今週のポイント

Dynamique : ダイナミックな

dynamique は、「ダイナミックな」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

例文

Manon : La réunion s’est bien passée ?

会議はうまくいった?

Clément : Oui, les participants étaient dynamiques !

うん。参加者はダイナミックだったよ!

Ambiance : 雰囲気

フランスの通りに立つ学生のグループ。

ambiance“は、「雰囲気」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Quentin : C’était bien le cours ?

授業は良かった?

Cindy : Oui. L’ambiance était très agréable.

ええ。雰囲気がとても良かったわ。

Quentin : C’est bien.

いいね。

Collaborer : 協力する

collaborer“は、「協力する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

例文

Mathilde : Tu peux me montrer des documents sur l’entreprise avec qui nous allons collaborer ?

協力する会社のドキュメントを見せてくれる?

Antoine : Oui.

わかった。

新しい仕事を始めると慣れるまで大変なこともありますよね。ときには友人に近況を報告したりすることも大事です。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

フランス語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

ビフォーアフターで肌がひび割れたフランス人女性。

フランスの水は肌トラブルの原因

フランスの水は肌トラブルの原因フランスでは日本と同じ感覚で洗顔をしていると、いつもより乾燥をひどく感じることがあります。その原因と対策方法を覗いて見ましょう。肌乾…

青色の背景にフランスで採用中の文字。

フランスでお仕事探し

Bonjour, chers amis! こんにちは、みなさん。Comment allez-vous?ご機嫌いかがですか?先日家を探すシチュエーションを…

「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!
「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!