フランス流!効率的な予定管理術とは?

  1. フランス語講座

ジュリーはソフィーの家に遊びに来ています。手帳を見ながら忙しそうです。二人は予定やしなければいけないことの管理について話しています。

フランス流!効率的な予定管理術とは?

会話shutterstock_126796415

Julie : Je suis très chargée cette semaine. 

今週、すごく忙しいの。

Sophie : En général, tu notes des choses à faire et des rendez-vous dans ton agenda?

大抵、しなきゃいけないこととか約束は手帳に書いてるの?

Julie : Oui. Parfois j’utilise une application de mon téléphone portable.

ええ。時々、携帯電話のアプリケーションを使ってるの。

Sophie : Moi aussi. Et puis j’utilise ce tableau blanc aussi.

私もよ。それに、このホワイトボードも使ってるわ。

Julie : Ça doit être pratique! 

きっと便利よね!

Sophie : Oui, par exemple, quand un client m’appelle, je peux noter facilement un rendez- vous et ce que je dois faire.

ええ、例えば、お客さんから電話があったとき、約束やしなきゃいけないことを簡単に書けるわ。

Julie : C’est bien. Tu n’as pas besoin d’utiliser des papiers. 

いいわね。紙を使わなくていいわね。

Sophie : Oui. Avant je notais des choses à faire sur de petits papiers, mais souvent ils étaient partout sur mon bureau.

ええ。前は、小さい紙にしなきゃいけないことを書いてたんだけど、よく机のあちこちにあったわ。

Julie : Oui, je comprends. Moi, c’est pour ça que j’utilise une application de mon téléphone portable, mais je trouve ça bien aussi!

ええ、わかるわ。だから、私は携帯電話のアプリケーションを使ってるの、でも、それもいいわね!

Sophie : Oui! Tu as déjà mangé? 

ええ!ごはんはもう食べた?

Julie : Non, pas encore.

いえ、まだなの。

Sophie : Il y a un nouveau restaurant près de chez moi, si tu veux, on peut y aller! 

家の近くに新しいレストランができたの。良かったら、行きましょうよ!

Julie : Oui!

ええ!

今週のポイント

shutterstock_234165178Application : アプリケーション

application“は「適用」など様々な意味を持つ名詞として使うことができ、「アプリケーション」という意味も持ちます。

Bastien : Tu connais cette application? 

このアプリケーション、知ってる?

Guillaume : J’ai entendu parler de ça. C’est bien?

聞いたことあるよ。良い?

Bastien : Oui, c’est vraiment bien! 

うん、本当に良いよ!

shutterstock_257515936Facilement : 簡単に

facilement“は「簡単に」などの意味を持つ副詞として使うことができます。「簡単な」を意味する同グループの形容詞”facile“も共に覚えておきましょう。

Rémi : Où est-que tu as trouvé ça? Je le cherche depuis longtemps. 

どこでこれを見つけたの?ずいぶん前から探してるんだ。

Cindy : Je l’ai acheté par internet.

インターネットで買ったの。

shutterstock_146199587Souvent : よく

souvent“は「よく」や「しばしば」などの意味を持つ副詞として使うことができます。

Damien : Tu as passé un bon week-end?

いい週末を過ごせた?

Estelle : Oui, je suis allée chez mes parents. Je vais souvent chez eux le week-end. Et toi? Tu as passé un bon week-end?

ええ、両親の家に行ったの。週末はよく両親の家に行くのよ。あなたは?いい週末を過ごせた?

Damien : Oui, j’ai joué au tennis!

うん、テニスをしたよ!

shutterstock_307780544Bureau : 机

bureau“は「オフィス」など様々な意味を持つ名詞として使うことができ「机」という意味も持ちます。

Pauline : Tu as acheté un nouveau bureau? 

新しい机を買ったの?

Maxime : Oui, il est assez grand. Je suis très content.

うん、十分に大きいんだ。とてもうれしいよ。

Pauline : J’imagine bien qu’il est bien pour travailler! 

仕事をするのに良さそうね

shutterstock_289807334Près de ~ : ~の近くに;

près de ~“は「~の近くに」などの意味を持ちます。

Manon : Tu as bien travaillé?

よく勉強できた?

Romain : Oui, comme je ne voulais pas rester chez moi toute la journée, j’ai travaillé à la bibliothèque près de chez moi.

うん、一日中家にいるのはいやだったから、家の近くの図書館で勉強したよ。

予定やしなければいけないことの管理をきちんとするのはなかなか大変です。状況や環境によって管理方法は異なったりもしますよね。いろいろ試しながら管理してみるのもいいかもしれませんね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

フランス語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスの映画館で映画を見ている人々のグループ。

フランス語で好きなものを表現する方法

フランス語で好きなものを表現する方法自分の好きなものや好みを伝える基本表現を既にご紹介しましたが、何が好きかを言うのにいつも « J’aime ... » ではちょっと…

フランスの黄色の背景に疑問符の付いた 3 つの吹き出し。

フランス語学習に役立つ!赤ずきんちゃん会話集

今日は、日本でもよく知られている童話の一部を取り上げてみます。地の文は文章体で書いてあって時制など難しくなりますので、会話の部分のみを抜粋しました。単語を拾いつつフラ…

フランスのキッチンで夕食をとる人々のグループ。

フランス語でやんわりと伝える、お開きの時間!

フランス語でやんわりと伝える、お開きの時間!友人と楽しいひと時を過ごし、でももう帰らないといけない。どんな風に告げれば失礼にならないのだろうと悩んだことはありませんか?…

バゲットを持って「ボンジュール」と言うフランスの漫画のキャラクター

「おはよう・こんにちは」Bonjourのコツ

日常会話に欠かせないフランス語といえば「Bonjour」。今回は、フランス語でのコミュニケーションに必須である「Bonjour」はどんな場面で使われているのかを覗いてみま…

フランスの満月の空にウサギのシルエット。

フランスでお月見

Bonjour, chers amis! こんにちは、みなさん。Comment allez-vous? ご機嫌いかがですか?季節をめでる行事の多い日本…

「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!
「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!