依頼するときのフランス語フレーズ集

  1. フランス語会話・勉強

セリーヌは仕事でしばらく家を空けるため、ソフィーに植物の世話をお願いします。

世話が比較的難しくない植物もありますが、あまり水をあげすぎるのも良くないなど、いくつか注意点があります。

依頼するときのフランス語フレーズ集

会話shutterstock_267211376

Céline : Je pars à l’étranger pour le travail. Je vais rester là-bas 2 semaines. Tu peux garder mes petites plantes ?

仕事で海外に行くの。2週間滞在するの。小さな植物があるんだけど、世話をしてくれる?

Sophie : Oui, bien sûr. Tu pars quand ?

ええ、もちろん。いつ行くの?

Céline : Lundi prochain. Je pars en Angleterre.

来週月曜日よ。イギリスに行くの。

Sophie : C’est bien ! Pour tes plantes, Je les arrose tous les 3 jours ?

いいわね!植物は、3日に1度水やりをすればいいかしら?

Céline : Oui ! Parfois tu peux nettoyer les feuilles pour enlever la poussière ?

そうね!時々、葉を掃除して、ほこりを取ってくれる?

Sophie : D’accord.

わかったわ。

Céline : Je peux passer chez toi samedi pour déposer mes plantes ?

土曜日に、植物を渡しに、あなたの家に寄ってもいいかしら?

Sophie : Oui, mais tu pourras passer en fin d’après-midi ? J’ai un cours de danse samedi après-midi.

ええ、でも、夕方に来てくれる?土曜日の午後は、ダンス教室があるの。

Céline : D’accord. J’espère que ça ne te prend pas trop de temps comme tu es occupée.

そっか。忙しいから、時間的に負担にならないといいんだけど。

Sophie : Non, ça va. J’ai déjà quelques plantes chez moi. Je les mets dans le balcon ensoleillé.

大丈夫よ。家にも植物があるから。日当たりのいいバルコニーに置いてるの。

Je suis content qu’il y ait plus de plantes. Comme je travaille à la maison, c’est reposant de regarder les plantes.

植物が増えてうれしいわ。家で仕事をしてるから、植物を見るのは、休息にいいの。

Céline : Oui, je comprends. Je t’appellerai samedi après ton cours !

ええ、わかるわ。あなたのダンス教室の後で電話するわ!

Sophie : D’accord !

ええ!

Céline : Merci !

ありがとう!

今週のポイント

shutterstock_75059260Arroser : 水やりをする

arroser“は「水やりをする」という意味を含む動詞で、植物に水をあげるなどの状況で使います。

(Au téléphone 電話で)

Jessica : J’ai oublié d’arroser mes plantes. Tu pourras les arroser ?

植物に水をあげるのを忘れてたの。水をあげてくれる?

Bastien : D’accord.

わかったよ。

Jessica : Merci !

ありがとう!

shutterstock_181226321Nettoyer : 掃除をする

nettoyer“は「掃除をする」という意味を含む形容詞です。「掃除」を意味する同グループの名詞”nettoyage“と共に覚えておきましょう。

(Au téléphone 電話で)

Émilie : Ça va ?

元気?

Julien : Oui, ça va bien. Je suis en train de nettoyer le sol. Ça fait longtemps que je n’avais pas fait le nettoyage.

うん、元気だよ。床を掃除してるんだ。ずいぶんと掃除をしてなかったからね。

Émilie : C’est bien. Tu fais quoi cet après-midi ?

いいわね。今日の午後は何するの?

Julien : Je n’ai rien prévu.

何も予定がないんだ。

Émilie : Ça te dit d’aller au parc ?

公園に行かない?

Julien : Oui !

いいね!

shutterstock_177362138Feuille : 葉

feuille“は「葉」の意味を含む名詞です。またこの名詞は「紙」などの意味も含むので、注意が必要です。

Guillaume : J’aime bien cette plante. Les feuilles sont très jolies.

この植物、いいね。葉もきれいだし。

Pauline : Oui, mais il n’y a pas assez de place pour l’installer.

そうね、でも置く場所がないわ。

Guillaume : Oui, c’est vrai…

ああ、そうだね…。

shutterstock_225785809Ensoleillé,e : 日当たりの良い

“ensoleillé, e “は「日当たりの良い」 を意味する形容詞です。「日当たり」を意味する名詞”ensoleillement“と共に覚えておきましょう。

Arnaud : Tu as déménagé récemment, non ?

最近、引っ越ししたのかい?

Jonathan : Oui. Mon nouvel appartement est ensoleillé. C’est très agréable. Tu passeras chez moi quand tu peux.

ああ、新しいアパートは日当たりがいいんだ。快適だよ。来れるときに、寄ってきなよ。

Arnaud : Merci !

ありがとう!

shutterstock_119091199Reposant,e : 休まる

reposant,e“は「休息」を意味する名詞”repos“と同グループにある「休まる」「安らぐ」という意味を含む形容詞です。

Simon : J’aime bien ce parc.

この公園、好きなんだ。

Cindy : Oui, moi aussi. C’est reposant.

ええ、私もよ。休まるわ。

Simon : On va rester encore 10 minutes, après on va se balader ?

あと10分ここにいてから、散歩しようか?

Cindy : Oui !

ええ!

植物は、季節や気温に応じて水やりの回数も変わります。いくつかのポイントを守れば、ちゃんと育つでしょう。

部屋に植物を置いて、快適に過ごせるようにするのも大事ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン