使い慣れていないフランス製ソフトウェアの使用

  1. フランス語会話・勉強

ソフィーは仕事に戻るときに、ジョナタンにばったり会いました。

アレクシが使い慣れていないソフトウェアについて、ジョナタンに手伝ってもらうようにお願いしていたようです。

使い慣れていないフランス製ソフトウェアの使用

会話shutterstock_107715221

Sophie : Hier, j’ai croisé Jonathan en revenant au travail après le rendez-vous avec mon client.

昨日、お客さんとのアポイントメントの後、仕事に戻ったら、ジョナタンに会ったわ。

Alexis : J’avais un problème avec l’import de fichiers. Je l’ai appelé pour avoir son aide.

ファイルのインポートに問題があってさ、手伝ってもらおうと思って電話したんだ。

Il était juste à côté. Il est passé pour m’aider à résoudre le problème.

すぐ近くにいたから、立ち寄って、問題解決を手伝ってくれたんだ。

Sophie : Vous avez réussi à résoudre le problème?

問題は解決できた?

Alexis : Oui, j’ai changé un peu les paramètres. Après quelques minutes d’attente, il s’est mis à importer le fichier.

うん、少しパラメーターを変えたんだ。数分待った後、ファイルをインポートし始めたよ。

Sophie : C’est bien!

良かったね!

Alexis : Oui, je suis très content!

うん、すごくうれしいよ!

Sophie : Cet ordinateur cherche très lentement les fichiers.

このパソコン、ファイルを見つけるのに時間がかかってるわ。

Alexis : Tu cherches quoi?

何を探してるの?

Sophie : Je cherche le document sur le projet dont on a parlé hier.

昨日話したプロジェクトのドキュメントを探してるの。

Alexis : Les documents sont classées par projets dans ce dossier.

このフォルダの中にプロジェクトごとに分類されてるよ。

Sophie : Ah oui, je l’ai trouvé. Merci!

あらそうね。見つかったわ。ありがとう!

今週のポイント

shutterstock_325090268Résoudre : 解決する

résoudre“は「解決する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Romain : Tu peux regarder ça?

これを見てくれる?

Cindy : Je pense que ça prendra du temps pour résoudre. Je regarderai cet après-midi.

解決するには時間がかかると思うわ。今日の午後、見てみるわ。

Romain : Merci!

ありがとう!

shutterstock_149644169Attente : 待つこと

attenteは「待つこと」などの意味を持つ名詞として使うことができます。「待つ」などの意味を持つ動詞”attendre“と共に覚えておきましょう。

Maxime : J’appuie sur ce bouton? 


このボタンを押すの?

Juliette : Oui, après quelques minutes d’attentes, l’appareil va commencer la tâche.

ええ、数分待ったら、装置はタスクを始めるわ。

Maxime : D’accord.

わかった。

shutterstock_150474926Se mettre à ~ : ~し始める

mettre“は「置く」などの意味を持つ動詞で、”se mettre à ~“は「~し始める」などの意味を持ちます。

Quentin : Il s’est mis à sonner! Comment tu as fait?

音が鳴り始めた!どのようにしたんだい?

Arnaud : J’ai appuyé juste sur ce bouton.

ただこのボタンを押したんだ。

Quentin : Ah, c’était simple!

あっ、簡単だね!

shutterstock_275126783Lentement : ゆっくりと

lentement“は「ゆっくりと 」などの意味を持つ副詞として使うことができます。「遅い」などの意味を持つ”lent,e“と共に覚えておきましょう。

(Adrien et Simon lisent un dossier.)

(アドリアンとシモンは書類を読んでいます。)

Adrien : Tu l’as déjà lu? Je lis très lentement.

もう読んだのかい?僕は読むのがゆっくりだな。

Simon : Je connais un peu le sujet.

テーマを少し知ってるんだよ。

Adrien : Ah d’accord.

あっそっか。

shutterstock_136964447Classer : 分類する

classer“は「分類する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Julien : Je ne trouve pas le fichier.

ファイルが見つからないんだ。

Léa : Ils sont classés par dates.

日付で分類されてるわ。

Julien : Ah d’accord. Merci!

そっか。ありがとう!

仕事や勉強などで使う新しいソフトウェアは、慣れるまで時間がかかることもあります。いろいろな機能を試したりして少しずつ覚えていくことも大事ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

白い背景にフランス産の 3 種類の玉ねぎ。

フランス流壁紙DIYでおしゃれなインテリアに挑戦

フランス流壁紙DIYでおしゃれなインテリアに挑戦フランスでは壁紙を替えるのも簡単ブリコラージュの一環です。インテリアの一部として、気に入った壁紙に替えてみるのも楽し…

フランスで履歴書という言葉が書かれた黒板を持つ男性。

フランス語履歴書の書き方:留意すべき重要事項

フランス語履歴書の書き方:留意すべき重要事項フランスで仕事を探そうと思ったら、まずは履歴書を書かなくてはなりません。面接にこぎ着ける為の大切な武器ですね。雇用主があ…

フランスの灰色の背景にハート形の紙を掲げる若いカップル。

フランス人が恋人を家族に紹介するとき

家族に恋人を紹介するとなれば、結婚前提かと思ってしまいませんか?ところがフランスでは、恋人を家族に紹介するのは特に深い意味がありません。今回はそんなフランス人が…

フランスのコーヒーカップの隣のテーブルに置かれている電子タバコ。

フランスの電子たばこ事情

たばこに変わり人気を博しているのが電子たばこですが、フランスでの電子たばこはどんな扱いを受けているのでしょうか?カフェで電子タバコ今日の花子さんとマリーさんはカフ…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む