フランス語で値切る

  1. フランス語会話・勉強

フランス語で値切る

ポリーヌとアルノーはのみの市に行きます。値切ることにチャレンジしてみるようです。

会話

Pauline : J’aimerais bien aller au marché aux puces demain.

明日、のみの市にいきたいわ。

Arnaud : Oui, on ira.

そうだね、行こう。

Le lendemain 翌日

Pauline : Il fait beau. On va à pied ?

晴れてるね。歩いていく?

Arnaud : Oui !

そうだね!

Pauline : Il y a plein de choses intéressantes.

おもしろいものがたくさんあるね。

Arnaud : Oui, on va faire un tour ?

うん、ちょっとみてまわろうか?

Pauline : Oui. Regarde, cette lampe est très jolie.

そうね。 見て、このランプ、とてもかわいいわ。

Arnaud : Oui, on peut la mettre dans le salon.

うん、リビングに置けるね。

Clément : Bonjour.

こんにちは。

Pauline : Bonjour. Cette lampe est très jolie. C’est combien ?

こんにちは。 このランプはとてもかわいいですね。おいくらですか?

Clément : 20 euros.

20ユーロです。

Pauline : Vous pourriez me faire un prix ?

値引きすることはできますか?

Clément : Oui. 17 euros.

はい。17ユーロです。

Pauline : Merci ! On va la prendre.

ありがとうございます!これをください。

Clément : Merci !

ありがとうございます!

Arnaud : Tout à l’heure j’ai trouvé un joli cadre.

さっき、素敵な額縁を見つけたんだ。

Pauline : On va voir.

見に行こうよ。

今週のポイント

Marché aux puces : のみの市

フランスのセーヌ川にあるパリのフリーマーケット。

marché aux puces“は、「のみの市」などの意味を持ちます。

Quentin : Tu as fait quoi hier?

昨日、何したんだい?

Antoine : Je suis allé au marché aux puces !

のみの市に行ったよ!

Lampe : ランプ

lampe“は、「ランプ」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Juliette : Où est-ce que je vais mettre cette lampe…

このランプをどこに置こうかな…。

Lucas : Tu peux la mettre sur le bureau.

デスクの上に置けるよ。

Juliette : Oui.

そうね。

Cadre : 額縁

フランスをイメージした、青い木製の背景に花とコーヒーの入った白いフレーム。

cadre“は、「額縁」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

(Devant l’ordinateur パソコンの前で)

Romain : Je vais commander ce cadre.

この額縁を注文するよ

Manon : C’est bien.

いいわね。

のみの市ではいろいろなものがあって楽しいですよね。時には値切ることができる場合もあります。

お店の人と楽しくコミュニケーションを取りながら、買い物を楽しむのもいいですよね。

フランス語でとにかく値切る

アントワーヌは長く仕事をしているお客さんとアプリケーションについて話しています。プレゼンテーションに満足していますが、予算の関係から、値切る話をしています。

会話

Jonathan : Je trouve très bien la présentation sur l’application.

アプリケーションの説明、とても良かったです。

Antoine : Merci.

ありがとうございます。

Jonathan : On a réfléchi sur le budget. C’est possible d’avoir la réduction ?

予算について考えました。割引してもらえますか?

Antoine : Oui, je pense que c’est possible. Je vais voir avec mon collègue.

はい、可能だと思います。同僚とみてみます。

Jonathan : Merci !

ありがとうございます!

Antoine : Il m’a demandé si c’était possible d’avoir la réduction.

お客さんに割引できるかたずねられたんだ。

Clément : Je pense que c’est possible.

できると思うよ。

Antoine : Ah oui ?

そうかい?

Clément : On peut faciliter certaines tâches en traitant avec 2 ordinateurs.

パソコン2台で処理しながらタスクをいくつか簡単にできるよ。

Antoine : Ah d’accord. Je vais lui téléphoner pour parler de ça.

そっか、電話して話してみるよ。

Clément : Oui.

ああ。

(10 minutes plus tard 10分後)

Antoine : Je ne trouve pas le fichier pour le devis de l’année dernière.

去年の見積もりのファイルが見つからない。

Clément : J’ai rangé tous les documents concernant les devis dans ce dossier.

見積もりに関するドキュメントはすべてこのフォルダに入ってるよ。

Antoine : D’accord. Merci.

わかった。ありがとう。

Clément : Il y a suffisamment d’espace dans le disque ?

ディスクに十分にスペースがある?

Antoine : Ah non. On va commander un autre disque dur externe.

いや、ないよ。ハードディスクをもう1台注文しよう。

今週のポイント

Collègue : 同僚

フランスのオフィスでハイタッチをする人々のグループ。

collègue“は「同僚」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Lucas : J’ai passé le document à ton collègue.

ドキュメントを同僚の人に渡しておいたよ。

Nicolas : D’accord. Merci.

わかった。ありがとう。

Suffisamment : 十分に

suffisamment“は「十分に」などの意味を持ちます。

Pauline : Est-ce qu’il y a suffisamment de brochures à l’accueil ?

受付にパンフレットが十分にあるかな?

Bastien : Je vais regarder.

みてくるよ。

Pauline : Merci !

ありがとう!

 Disque dur : ハードディスク

フランス

disque dur“は「ハードディスク」などの意味を持ちます。

Manon : Tu peux brancher le disque dur avec ce câble.

このケーブルでハードディスクをつなげられるよ。

Arnaud : Merci.

ありがとう。

時には、予算の都合から値切ってもらうことをお願いしなければならないこともありますよね。コミュニケーションを大切にしながら、話を進めていくことも大事ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン