フランス流!留学前のお祝いと大切なフランス語フレーズ

  1. フランス留学の費用まとめ|家賃・生活費・手続き(APL・ビザ)をわかりやすく

フランス流!留学前のお祝いと大切なフランス語フレーズ

ポリーヌは、日本に留学することが決まったようです。アントワーヌは友達と一緒にお祝いをします。

会話

Antoine : C’est à toi, ce timbre ?

この切手、君の?

Pauline : Ah oui, merci.

あっそうなの、ありがとう。

Antoine : C’est quoi, ce dossier ?

その書類、何?

Pauline : J’ai reçu l’admission ! Je peux partir au Japon.

許可を受け取ったの!日本に行けるわ。

Antoine : Félicitations ! On va fêter !

おめでとう!祝おう!

Pauline : Oui ! Je vais aller à la poste pour envoyer ça.

ええ!これを送りに郵便局に行ってくるわ。

Trois jours plus tard 3日後

Pauline : Ah Sophie est là.

あっソフィーが来てるわ。

Sophie : Oui, elle est rentrée du Japon.

うん、日本から帰ってきたんだ。

Pauline : Je vais parler avec elle.

彼女と話してくる。

Pauline : Tu es rentrée du japon ?

日本から帰ってきたの?

Sophie : Je repars le mois prochain.

来月また戻るの。

Pauline : Ah d’accord.

そっか。

Sophie : Antoine m’a dit que tu allais partir au Japon.

アントワーヌから聞いたんだけど、日本に行くんだって。

Pauline : Oui, l’année prochaine.

ええ、来年。

Sophie : C’est bien ! On pourra se voir !

いいわね!会えるわね!

Pauline : Oui !

ええ!

Sophie : Tu as appris le japonais ?

日本語は勉強したの?

Pauline : Oui, je prends des cours.

ええ、授業をとってるわ。

Sophie : Tu peux sûrement approfondir en habitant là-bas.

向こうに住んだら、きっと深めることができるわ。

Pauline : Oui !

ええ!

今週のポイント

Timbre : 切手

バラが描かれたスタンプです。

timbre“は「切手」などの意味を持つ名刺として使うことができます。

Manon : J’ai oublié d’acheter un timbre.

切手を買うのを忘れたわ。

Lucas : On va à la poste ?

郵便局に行く?

Manon : Oui.

そうね。

Admission : 入学許可

admission“は「入学許可」などの意味を持つ名刺として使うことができます。

Jonathan : J’ai reçu l’admission ! Qu’est-ce que je dois faire maintenant…

入学許可をもらったよ!さて、何をすればいいかな_…。

Lucas : Je pense que tu remplis ce dossier.

この文書に記入すればいいと思う。

Jonathan : Oui, merci !

そっか、ありがとう!

Approfondir : 深める

フランスのオフィスでラップトップを見ている男性と女性。

approfondir“は「深める」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Cindy : Regarde ce site, ce cours est bien pour toi.

このサイト見て、この教室、あなたに良いわ。

Quentin : Oui, c’est bien pour approfondir !

そうだね、深めるのに良いね!

友達が新しいことを始めるのは素敵なことですよね。パーティーなどでお祝いしたりすることも大切ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

フランス語教室F10

フランス語マンツーマンをリーズナブルに
生き方がもっと広がるフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からフランス語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、フランス語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから

フランス語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料でフランス語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスのATM機の隣に立つビジネスウーマン。

フランスのATMは実は危険!?

海外旅行にクレジットカードは必要不可欠。支払いだけでなくATMで現金の引き出しにも使えて便利ですよね。ところがATMの使用で、思わぬトラブルに直面する危険があるのです。…

フランス、パリの凱旋門。

フランスで気を付けたい車の交通ルール

フランスでは車は右側通行です。慣れないうちは逆行しそうになりヒヤッとすることもあるでしょう。それ以外にも日本と違うルールなど、フランスで車に乗るなら知っておくべき点があ…

フランスの国旗を指さす人々のグループ。

フランス留学成功の秘訣:友達からの情報収集法

フランス留学成功の秘訣:友達からの情報収集法アルノーは留学をするために勉強しています。日本に住んでいるアントワーヌに日本についていろいろとたずねています。会話Jon…

フランスのヨガクラスに参加する人々のグループ。

フランス語でヨガの感想について述べる

フランス語でヨガの感想について述べるジョナタンはヨガの授業をしました。その授業の感想について話しています。会話Sophie : C'était bien le co…

フランス語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに【申込者多数】
まずは、無料体験レッスンから