フランスで日本の電化製品を使いたいなら

  1. フランス語会話・勉強

セリーヌは日本でドライヤーを買いましたが、フランスでは使えないようです。どうにかしてドライヤーをフランスでも使えないかと、電気屋さんに駆け込みますが…。

今回は日本の電化製品を使う方法を尋ねる、そういったシチュエーションを見てみましょう。

フランスで日本の電化製品を使いたいなら

会話

shutterstock_250012042

セリーヌは電気屋さんに行きます。

Le vendeur : Vous voulez des renseignements ?

お伺いしましょうか?

Céline : Oui, s’il vous plaît. J’ai acheté un séchoir au japon. Mais, apparemment je ne peux pas le brancher.

はい、お願いします。ドライヤーを日本で買ったんです。でも、どうもコンセントに繋げないみたいなんです。

Le vendeur : Peut-être, il faut un adaptateur de prise.

多分、変換プラグが必要ですね。

Céline : Ah d’accord. Est-ce que c’est cher ?

そうなんですか。それは高いですかね?

Le vendeur : On a plusieurs modèles. C’est autour de 3 euros.

モデルがいくつかありますが、3ユーロぐらいですよ。

Céline : Ah, ça va. C’est raisonnable.

ああ、大丈夫ですね、リーズナブルです。

Je ne sais pas quel adaptateur il faut prendre.J’ai apporté mon séchoir. Vous pouvez regarder ?

どの変換プラグを買えばいいかわからなくて、ドライヤーを持ってきたんですが、見てもらえますか?

Le vendeur : Oui. En fait, il faut un convertisseur de tension pour l’utiliser en France.

はい。あっ、この製品をフランスで使うには変圧器が要りますよ。

Céline : Ah d’accord. Ça coûte combien ?

ああ、そうですか。いくらですか?

Le vendeur : On a plusieurs modèles. Celui-là, c’est 25 euros.

モデルがいくつかありますが、これは25ユーロです。

Céline : Il faut un adaptateur de prise en plus ?

変換プラグも要りますか?

Le vendeur : Non, non, vous pouvez directement brancher le convertisseur.

いえいえ、変圧器を直接コンセントに繋ぐことができますよ。

Céline : D’accord. Je prends ça, s’il vous plaît !

わかりました。これをください!

Le vendeur : Merci beaucoup !

ありがとうございます!

今週のポイント

shutterstock_75009385Apparemment : 見たところ、外見上は

apparemment“は「外観」「外見」を意味する名詞”apparence“と同グループにある副詞で「見たところ」「外見上は」という意味で使います。

Maeva : Mince !

まいったわ!

Florian : Qu’est-ce qui s’est passé ?

どうしたの?

Maeva : Apparemment, mon ordinateur est cassé.

どうもパソコンが壊れたみたい。

Florian : Attends, tu n’as pas branché ton ordinateur.

待って、パソコンをコンセントに繋いでないよ。

Maeva : Ah oui, c’est vrai !

ああ、本当ね!

shutterstock_311974352Brancher : つなぐ、接続する

brancher“は「つなぐ」「接続する」という意味を持つ動詞で、本文でも出てきたように「(コンセントに)つなぐ」という意味でも使います。

また「プラグを抜く」「電源を切る」を意味する”débrancher“も共に覚えておきましょう。

Damien : J’ai acheté ce disque dur au Japon.

日本でこのハードディスクを買ったんだ。

Léa : Avant de le brancher, il faut vérifier la tension électronique.

コンセントに繋ぐ前に電圧を確認しなきゃ。

Damien : Ah oui, tu as raison! C’est écrit “100-240V”.

そうだね、君の言う通りだ!「100-240V」って書いてあるよ。

Léa : Ah ça va. Ça fonctionnera.

ああ大丈夫ね。動くわよ。

shutterstock_291948254Autour de ~ : 約〜、およそ〜

autour“は「周囲に」「まわりに」を意味する副詞で、”autour de ~“で「〜のまわりに」という意味となりますが「約〜」「およそ〜」という意味でも使います。

(En regardant la TV テレビを見ながら)

Aurélien : Je connais cette actrice depuis que je suis petit. Tu sais quel âge elle a maintenant ?

この女優、小さい頃から知ってるよ。今いくつかわかる?

Marion : Je pense qu’elle a autour de 50 ans.

50歳ぐらいだと思うわ。

Aurélien : Elle fait jeune.

若く見えるね。

Marion : Oui, c’est vrai !

ええ、そうね!

shutterstock_326298863Raisonnable : 分別のある、妥当な

raisonnable“は「分別のある」「妥当な」を意味する形容詞で、値段が「リーズナブルな」という意味でも使います。

Florian : J’aimerais bien acheter un nouveau téléphone portable.

新しい携帯電話を買いたいんだ。

Lucie : Tu sais, on doit économiser pour partir en vacances.

わかってる?バカンスに出かけるために節約しなきゃいけないのよ。

Florian : Oui, mais j’aimerais bien acheter un smartphone. Il sera utile pour mon travail.

ああ、でもスマートフォンを買いたいんだ。仕事に役立つだろうし。

Lucie : D’accord.

わかったわ。

Florian : J’ai trouvé un smartphone autour de 150 euros.

150ユーロぐらいでスマートフォンを見つけたんだ。

Lucie : D’accord. C’est raisonnable.

そう。リーズナブルね。

shutterstock_249974521Ça coûte combien? : いくらですか?

coûter“は「(値段が)かかる」を意味する動詞で、“ça coûte combien?“で「いくらですか?」という意味で使います。

Manon : Excusez-moi, ça coûte combien ?

すみません、これはいくらですか?

Le vendeur : C’est 5 euros.

5ユーロです。

Manon : Je prends ça, s’il vous plaît.

これをください。

Le vendeur : Merci beaucoup.

ありがとうございます。

日本の電化製品をフランスでも使いたいと思われる方もおられることでしょう。

変圧器を必要としない製品もありその場合は変換プラグを購入するのみですが、 変圧器を必要とする製品もありますから、注意が必要ですね。

取り扱いを誤ると壊れてしまいますから、わからないときは電気屋さんで聞いてみましょう。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン