フランス語レストラン予約:使えるフレーズ集

  1. フランス語単語

フランス語レストラン予約:使えるフレーズ集

ジュリエットとクレマンは新しいレストランに行きます。メニューがウェブサイトでも確認できるようです。

会話

Juliette : Il y a un nouveau restaurant près du travail.

仕事の近くに新しいレストランができたの。。

Pauline a dit que c’était très bon. J’aimerais bien essayer.

ポリーヌがおいしいって言ってたわ。 試してみたいわ

Clément : On ira vendredi ? Tu pars tôt samedi matin pour Londres ?

金曜に行こうか?ロンドンには、土曜の朝早くに出発するの?

Juliette : Non, je pars dans l’après-midi. Il faut que j’aille chercher mon manteau au pressing.

ううん、午後に出るの。コートをクリーニング店に取りに行かなきゃ。

Clément : D’accord. Je vais réserver.

そっか。予約するよ。

Juliette : J’ai noté le nom du restaurant.

レストランの名前を書いたわ。

Clément : Je pense que l’on peut trouver le numéro de téléphone sur internet.

インターネットで電話番号が見つかると思うよ。

Juliette : Ah, ils ont leur site.

あっ、ウェブサイトがあるわね。

Clément : Oui. On peut regarder la carte dans cette page. Je vais réserver.

そうだね。このページでメニューが見れる。予約するよ。

Juliette : Oui !

そうね!

Vendredi, au restaurant  金曜日、レストランで

Juliette : C’est joli, le décor.

インテリアが素敵ね。

Clément : Oui.

そうだね。

Serveur : Vous avez choisi ?

お決まりですか?

Juliette : Oui, un bœuf bourguignon, s’il vous plaît.

はい、ブフ・ブルギニョンをください。

Clément : Pour moi, un confit de canard, s’il vous plaît.

僕は、鴨肉のコンフィをください。

Serveur : Qu’est ce que vous voulez comme boisson ?

お飲み物はどうしますか?

Clément : Deux verres de vin rouge, s’il vous plaît.

赤ワインをグラスで2つください。

Tôt : 早く

緑の壁の前の木製テーブルの上に目覚まし時計が置かれています。

tôt“は「早く」などの意味を持つ副詞として使うことができます。

Jonathan : La réunion a commencé tôt aujourd’hui ?

今日、会議は早く始まったの?

Manon : Oui.

そう。

Pressing : クリーニング店

pressing“は「クリーニング店」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Sophie : Je me demande si le pressing est ouvert…

クリーニング店は開いてるかしら…。

Antoine : Je suis passé devant tout à l’heure, c’était ouvert.

さっき前を通ったけど、開いてたよ。

Sophie : Ah d’accord.

あっそっか。

Vin : ワイン

フランス産の赤ワインをグラスに注ぐウェイター。

vin“は「ワイン」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Cindy : C’est très bon, ce vin !

このワイン、とてもおいしいわね!

Quentin : Oui !

そうだね!

近年では、ウェブサイトを持っており、メニューがウェブサイトで確認できるレストランもあります。レストランに行きたいときに参考にして役立てるのも良いかもしれませんね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

40代からでも遅くない!
新しいワタシのフランス語

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づく架空のデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

あなたの学習ジャーニー

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスを感じる黒地にピンクと白のお菓子のプレート。

日本語オノマトペのフランス語表現・食べ物編③

日本語の食べ物に関するオノマトペをフランスで表現するのは難しいですよね。今回も日本語オノマトペのフランス語表現・食べ物編①の会話文に登場した、日本語のオノマトペ…

フランスのバスの前で話す 2 人の女性。

笑いながら学ぶフランス語:ジョークと会話例

笑いながら学ぶフランス語:ジョークと会話例アルノーとクレマンはテストを控えており、勉強に励んだようです。学校へ行くバスを待ちながら、ジョークで和みます。会話Arna…

「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む
「話せる・使えるフランス語」をリーズナブルに学ぶ!
無料体験レッスンに申し込む