フランス留学中にできる学生アルバイトのすべて:ビザから働き方まで徹底解説

  1. フランス語会話・勉強

フランス留学中にできる学生アルバイトのすべて:ビザから働き方まで徹底解説

フランスではビザや滞在許可書のある学生は、アルバイトができるってご存知ですか?

学んだフランス語を使ういい機会にもなるので、勉強に余裕があれば ぜひチャレンジしてみましょう。

フランスで働く日本人

滞在はできても働けないビザもありますが、フランスには働いている日本人もたくさん居ますよね。今日のマリーさんは働く彼らに興味を持ったようです。

会話

Marie : Tu m’as dit que, toi, tu ne peux pas travailler.

ねえ、あなたは働くことができないって言ったでしょ。

Mais il y a beaucoup de japonais qui travaillent en France.

でも、働いている日本人ってたくさん居るわ。

Hanako : Oui c’est vrai.

ええ、その通りよ。

Marie : Tu crois qu’ils sont tous venus avec le visa pour travailler ?

皆、働くためのビザできていると思う?

Hanako : Non, pas tous.

いいえ、皆がそうだとは思わないわ。

Les japonais que tu vois, s’il s’agit de japonaises, je crois qu’elles sont mariées avec des français.

もしあなたが見かけるのが女性なら、フランス人と結婚しているのだと思うわ。

Marie : Ah oui, d’accord.

ああ、なるほどね。

Hanako : Sinon, ils sont peut-être étudiants.

じゃなかったら、彼らは学生かも。

Avec le titre de séjour d’étudiant, on peut faire des petits boulots.

学生の滞在許可書でアルバイトできるのよ。

Marie : C’est pour ça, je les vois souvent travailler au restaurant !

だからレストランで働いているのをよく見るのね。

ポイント

il s’agit de ~

agir」は自動詞で「振舞う/行動する」の意味ですが、「s’agir de + 名詞」と代名動詞になると非人称の「il」を主語にとって「それは~である」という意味になります。

この「de」の後ろは、基本的に無冠詞名詞を使ってくださいね。

s’agir de + 不定詞」なら「~することが必要だ/~すべきだ」という意味に。

Quand il n’est pas content, il agit comme un enfant.

不満があるとき、彼は子供のように振舞う。

Pardon, je n’ai pas bien compris. De quoi s’agit-il ?

すみません、よくわかりませんでした。何のことですか?

Si vous ne voulez pas être en retard, il s’agit de partir le plus vite.

もしあなたが遅刻したくなければ、できるだけ早く出発することが必要です。

sinon

sinon」は「そうでなければ/~を除いて」という意味の接続詞です。

フランス語で自然な会話をするためには、接続詞をマスターすることも大切ですね。

je les vois travailler

これば文中でマリーさんが言っていた台詞ですね。この「les」は人称代名詞、「les japonais」を差しています。

voir 見る」は「voirqn/qch) + 不定詞」で「(人/何か)が~するのを見る」という使い方ができます。

つまり「je les vois travailler」は「je vois les japonais travailler」を人称代名詞を使ってあらわした表現です。

他にも「entendre 聞こえる」や「sentir 感じる」などの感覚を表す動詞は、同じ使い方ができますよ。

Il y a quelques jours, je t’ai vu danser dans la discothèque.

何日か前に、ディスコで踊っている君を見たよ。

Tu entends les enfants chanter ? Qu’est-ce qu’ils chantent bien !

子供たちが歌っているのが聞こえる?なんて上手なんでしょう!

Dans le métro, j’ai senti quelqu’un toucher mon sac.

地下鉄の中で、誰かが私のカバンを触るのを感じた。

学生身分で仕事

フランスへ留学に来るには、最低限の貯蓄や送金の保証が必要ですね。生活するには困らなくても、フランスで働いてみたいと思う学生さんも多いことでしょう。

労働できる時間

学生ビザ、もしくは学生身分の滞在許可書があればフランスで就業が可能です。ただし時間に制限があり、一年に964時間までと定められています。

これは法定労働時間の60パーセントに当たるんですよ。

就労の手続き

外国人である私たちが、フランスで働くのは難しそうと思いますよね。ところが長期滞在の学生であれば、難しいことはひとつも無いんです。雇用主は手続きが必要ですが、雇用される側は申請などの必要は全くありません。

ただ6ヶ月の短期学生ビザの場合は「Direccte 労働局」への申請が必要です。

フランス語を話す機会に

語学留学だと周りも皆外国人で、フランス人と会話する機会というのはなかなかな無いものです。

仕事をすれば、実際にフランス語を使う機会も広がりますよ。

アルバイトを見つけるのは簡単では在りませんが、勉強に余裕があればチャレンジしてみたいものですね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン