閉じる

「投稿者: ソフィー(Sophie)」の記事一覧

フランスで「bio」と書かれた看板を持つ男性。
フランスのオーガニック食品店
農業大国のフランスでもオーガニックの食品の人気はどんどん上昇中。街中で簡単に手に入るようになっています。 今回はそんなフランスでのオーガニック食品事情を覗いてみましょう。 増えるオーガニック食品店 今日…
フランスの空港でサージカルマスクを着用した女性。
フランスではコロナウイルスのせいでアジア人差別!?
フランスでは2020年の新型コロナウイルスの流行が原因で、アジア人が差別されていると耳にし不安になっている方もいるのではないでしょうか。 今回はフランスで本当に差別が起きているのかを覗いてみましょう。 マ…
フランス 携帯電話と野菜が載ったお皿。
フランスでも出前が人気
出前というとなんだか日本的ですが、フランスでも出前が人気です。一昔前のようにピザだけでなく様々な料理の配達が可能なため、出前=ファーストフードとも限らなくなってきていますよね。 今回はそんなフランスの…
フランスのピンクの背景の前でポーズをとる若いアジア人女性。
フランス人に人気(在住日本人に黒髪ストレートが多いわけ)
フランス在住の日本人女性は、黒髪ストレートである率が日本よりもずっと高いのですが、その理由とはいったい何なのでしょうか。 今回はフランス在住日本人女性の髪型事情を覗いてみましょう。 フランス人はストレ…
フランスの灰色の背景にハート形の紙を掲げる若いカップル。
フランス人が恋人を家族に紹介するとき
家族に恋人を紹介するとなれば、結婚前提かと思ってしまいませんか?ところがフランスでは、恋人を家族に紹介するのは特に深い意味がありません。 今回はそんなフランス人が恋人を家族に紹介するケースについて覗い…
paul bousque の文字が書かれたカラフルなフランスの建物。
フランスのミシュランガイドとポールボキューズ
フランスの有名グルメガイド・ミシュランで長年3つ星をキープしてきたポールボキューズはフランス一有名なレストランといっても過言ではありません。 今回はそんなポールボキューズが、2つ星に降格になった時のフラ…
石の背景にフランス産のレモンのスライスを載せた新鮮な牡蠣。
フランスで牡蠣を食べよう!
フランスでは冬になると殻付きの牡蠣が沢山売られています。 今回はフランスでの牡蠣の選び方や食べ方について覗いてみましょう。 牡蠣が食べたくなったら 街中で牡蠣を食べている人を見かけたマリーさん、つられて…
フランスをイメージした、木製のまな板の上にバターを塗ったパンにスモークサーモンを乗せたもの。
フランス式スモークサーモンの食べ方
フランスのクリスマスディナーにスモークサーモンは欠かせない食材です。 日本でもポピュラーなスモークサーモンですが、フランスではいったいどんな食べ方をするのでしょうか? スモークサーモンの食べ方 クリスマ…
フランスのチーズとクランベリーが乗ったお皿。
フランスのフォアグラの種類
フランスの年末の食卓に欠かせないのがフォアグラ。様々なフォアグラがスーパーにズラリと並ぶのはなかなかの壮観ですが、種類がありすぎて何を選んでいいのか悩んでしまいます。 今回はフランスのスーパーに並ぶフ…
フランスの建物の前にある「ピカール」と書かれた赤い看板。
フランスの冷凍食品
フランスは美食の国ではありますが、実は一般家庭ではかなりの頻度で冷凍食品が食卓に登場します。 今回はそんなフランスの冷凍食品事情を覗いてみましょう。 美味しいお菓子の購入先 今日の花子さんは、マリーさん…
サンタクロースの置物が付いたフランス発のアドベントカレンダー。
フランスのカレンダー
日本のカレンダーに慣れていると、フランスのカレンダーを見たときに違和感を感じることがあります。 今回はそんなフランスのカレンダーについて覗いてみましょう。 クリスマスは何曜日? クリスマス前のある日、花…
こんにちは、私はフランス出身のブルギニヨンです。黒板に書かれました。
フランスで英語が通じない?実際の現地体験から考える
フランス人は英語が嫌いで通じないと聞いたことはありませんか? 今回はフランスで英語がどのくらい通じるかを覗いてみましょう。 フランスで英語で道を尋ねると 今日の花子さんは街中でマリーさんと待ち合わせ。落…
フランスで小切手にペンで書いている人。
フランス小切手の使用方法
フランスでは支払いに度々使われる小切手ですが、日本では個人が使うことはないので、なんだか難しそうなイメージを持っていませんか? 今回はそんな小切手の書き方や換金方法を覗いてみましょう。 小切手は難しい…
フランスのデスクで男性に小切手を渡す女性。
フランスの小切手事情
フランスでは個人でも気軽に小切手を使い支払いをします。 今回は、どんな場面で小切手が使われているのかを覗いてみましょう。 小切手で友人に支払いを 今日の花子さんはマリーさんにお買い物をお願いしていたのに…
フランスの木製テーブルの上にフルーツと蜂蜜を添えたフレンチ トーストのプレート。
フランス料理のビックリ朝食
フランスには日本人から見ると、結構ビックリしてしまう食生活があります。 今回はそんなフランス人のビックリ食生活について覗いてみましょう。 朝食は甘い物だけ フランス人の朝ごはんの特徴は、とにかく甘い!の…
フランスの暗い森の木のテーブルの上にハロウィーンのカボチャ。
フランスのハロウィン
ハロウィンはもともとフランスにはなかった行事ですが、日本と同様アメリカから輸入され、広く知られるようになりました。 今回は、フランスのハロウィン事情を覗いてみましょう。 ハロウィンに何をする? 10月のあ…
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから