フランスで大人気のテニス

    ニコラとアルノーはテレビでテニスの試合を見ています。そして、今度の土曜日にテニスをする話をします。

    会話知らないと困るフランス語de勉強

    Nicolas : J’aime bien ce joueur.

    この選手、いいよね。

    Arnaud : Je l’ai vu jouer en vrai. C’était impressionnant !

    実際にテニスをしてるとこ見たけど、すごいよ!

    Nicolas : Tu fais quoi samedi ?

    土曜日は何するんだい?

    Arnaud : Pour l’instant, je n’ai rien prévu.

    今のところは何も考えてないよ。

    Nicolas : Ça te dit d’aller jouer au tennis samedi ?

    テニスをしないかい?

    Arnaud : Oui !

    いいよ!

    Nicolas : Tu as ta raquette ?

    ラケット持ってる?

    Arnaud : Oui, mais en ce moment je n’ai pas beaucoup d’occasions pour jouer.

    ああ、でも最近はテニスをする機会がなくてさ。

    Nicolas : Je connais un bon endroit. Je pense qu’on peut réserver le court. Je vais appeler l’accueil.

    いいところを知ってるよ、多分コートを予約できるよ。

    Arnaud : Merci !

    ありがとう!

    Nicolas : J’avais noté le numéro quelque part… Ah je l’ai trouvé.

    受付に聞いてみるよ。どこかに番号を書いたんだ…。あっ見つけた。

    Arnaud : Je peux proposer à Antoine et Jonathan ?

    アントワーヌとジョナタンも誘ってもいいかい?

    Nicolas : Oui ! Je comptais leur proposer. Merci ! La ligne est occupée. Je vais l’appeler plus tard. Ah je n’ai presque plus de batterie.

    ああ!誘おうと思ってたんだ。ありがとう!電話は話し中だよ。後でかけてみるよ。あっ、ほとんどバッテリーがない。

    Arnaud : Je l’appelle si tu veux !

    良かったら僕がかけるよ!

    Nicolas : Merci !

    ありがとう!

    フランス語ワンポイント

    知らないと困るフランス語de勉強Joueur : 選手

    Joueur“は「選手」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

    Clément : Je ne connais pas le nom de ce joueur. Tu le connais ?

    この選手の名前がわからないんだ。知ってる?

    Juliette : Moi non plus, je ne le connais pas. On va le chercher sur internet.

    私もわからない、インターネットで調べてみよう。

    知らないと困るフランス語de勉強En vrai : 実際に

    En vrai“は「実際に」などの意味で使うことができます。

    Léa : Ce monument est très joli !

    このモニュメントはとてもきれい!

    Céline : Oui ! Je l’ai vu en vrai l’année dernière.

    ええ!去年、実際に見たのよ。

    知らないと困るフランス語de勉強Accueil : 受付

    Accueil“は「受付」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

    Sophie : J’aimerais bien avoir le programme.

    プログラムがもらえないかな。

    Quentin : On va le demander à l’accueil.

    受付できいてみようよ。

    知らないと困るフランス語de勉強Quelque part : どこかに

    Quelque part” は「どこかに」などの意味で使うことができます。

    Julien : J’ai mis mon agenda quelque part dans cette salle.

    この部屋のどこかに手帳を置いたんだ。

    Pauline : Il est là-bas.

    向こうにあるわよ。

    Julien : Merci !

    ありがとう!

    知らないと困るフランス語de勉強Occupé : 使用中

    Occupé“は「使用中」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

    Bastien : La ligne est toujours occupée.

    電話はまだ話し中だよ。

    Maxime : Je vais lui rappeler plus tard en rentrant à la maison.

    後で家に帰ってから彼にかけてみるよ。

    Bastien : Merci !

    ありがとう!

    学業や仕事で忙しくて、なかなか時間を取ることができないこともあると思いますが、時には、スポーツをしてリフレッシュすることも大事ですよね。

    使えるフランス語をカフェで習得
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く 

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます