ようやく一週間程のバカンスが取れたニコラは、旅行に出かけます。
日本行きの航空券を予約しようと旅行代理店に向かいます。
今日のレッスンでは、旅行代理店(Agence de voyage)で航空券を予約する、そういったシチュエーションを見てみましょう。
ニコラは旅行代理店に来ました。
会話Marie (L’employée de l’agence) : Bonjour. Nicolas : Bonjour. Je voudrais réserver des billets d’avion pour Japon. Marie : Vous voudrez partir dans quelle ville au Japon? Vous voudrez réserver juste vos vols? Marie : D’accord. Vous partez quand? Marie : On a une formule qui est peut-être intéressante pour vous. On a une formule hôtel et vols pour 1800 euros. Marie : C’est avec petits déjeuners, mais sans dîners. Marie : Oui, il y a beaucoup de très bons restaurants à Tokyo! 和訳 マリー(代理店の人) : こんにちは。 マリー : 日本のどの町へ行かれますか?航空便の予約のみですか? マリー : わかりました。出発はいつですか? マリー : お客様にぴったりだと思われるパックがありますよ。ホテルと航空券が一緒になったパックで1800ユーロです。 マリー : 朝食は付いていますが、夕食は付いていません。 マリー : はい、東京にはとてもおいしいレストランがたくさんありますよ! |
今週のポイント
Réserver : 予約する
“réserver”は、「予約する」という意味を持つ動詞です。また、「予約」を意味する名詞”réservation”と共に覚えておきましょう。
Simon : Tu ne veux pas aller au restaurant ce soir? Cindy : Bonne idée! J’ai très faim. On va à quel restaurant? Simon : Bistro ABC, ça te dit? Simon : Ah c’est vrai. Je vais l’appeler. Simon : 今晩レストランに行かない? Simon : ビストロABCがいいんじゃない? Simon : ああ、そうだね。電話してみるよ。 |
Vol : 飛行便、飛行
“vol”は、「飛ぶこと」という意味を含む名詞で、 「飛行便」、「飛行」という意味で使います。また、「飛ぶ」を意味する同グループの動詞”voler”も共に覚えておきましょう。
(Au téléphone) Romain : Salut Lucie, ça va? Lucie : Tu es toujours à l’aéroport? Romain : En fait le vol est retardé à cause du mauvais temps. Romain : Non, je ne sais pas encore. (電話で) Romain : 実は天候が悪くて飛行便は遅れてるんだ。 Romain : いや、まだわからないんだ。 |
Organiser : 計画する
“organiser”は、「組織する」という意味を含む動詞ですが、旅行やイベントなどを「企画する」、「計画する」という意味でも使います。
Romain : On a bien travaillé aujourd’hui. Julie : Oui, je suis bien fatiguée. Romain : Quand ce projet sera terminé, on organisera une fête! Romain : 今日はよく仕事したね。 Romain : このプロジェクトが終わったら、パーティーを企画しよう! |
Poser un problème : 問題を引き起こす、問題を提起する
“poser”は、「置く」という意味を含む動詞ですが、”poser un problème”で「問題を引き起こす」、「問題を提起する」という意味で使います。
Damien : C’est possible de livrer ce canapé lundi prochain? La vendeuse : Euh, lundi, c’est difficile, mais mardi matin c’est possible pour vous? Damien : D’accord. Ça ne me pose pas de problème. Damien : 来週月曜日にこのソファを配達してもらえますか? Damien : わかりました。問題ありません。 |
Dehors : 外で、外に
“dehors”は、「外で」、「外に」を意味する副詞です。用法としては、”manger dehors”で「外食する」、”aller dehors”「外へ出る」などがあります。
David : Qu’est-ce qu’on fait ce soir? Tu ne veux pas aller dehors? Julie : Euh, il fait froid dehors… David : Je pense que ça nous fera du bien. David : 今晩、何する?外に出ない? David : 気持ちがいいと思うよ。 |
昨今では、航空券やホテルの予約はインターネットで行う方が多いと思われますが、時には、旅行代理店を利用するのも良いでしょう。代理店の人とのコミュニケーションを通じて役立つ情報が手に入るかもしれませんね。