フランスの鉄板焼き「Plancha」

    1. フランス食べ物

    鉄板焼きというと日本の料理というイメージですが、実はフランスでも鉄板焼きは大人気!

    今回はそんなフランスの鉄板焼き「plancha」について覗いてみましょう。

    Planchaでお家パーティー

    プランシャを買ったマリーさん、花子さんをディナーに誘っているようです。

    会話

    Marie : Dis hanako, tu viens dîner chez moi ce soir ?

    ねえ花子、今晩家にご飯食べに来ない?

    Je viens d’acheter une plancha!

    プランシャを買ったの!

    Hanako : Ah, ça doit être sympa!

    あら、それは楽しそうね!

    La plancha est très bien pour passer du temps convivial !

    プランシャは皆で楽しい時間を過ごすのにいいものね!

    Mais il ne fait pas trop chaud pour faire ça dans ton appartement ?

    でもプランシャをアパートの中でするには、暑すぎるんじゃない?

    Marie : On peut s’installer au balcon.

    ベランダですればいいのよ。

    Il ne fait plus trop chaud le soir maintenant.

    夜はもう、そんなに暑くないんだから。

    Hanako : Ok, on fait comme ça.

    OK、じゃあそうしましょう。

    Alors, qu’est-ce que je peux apporter ?

    じゃあ、私は何を持って行けばいい?

    Marie : A vrai dire, je ne sais pas trop quoi faire avec la plancha.

    実はね、プランシャで何を作ればいいか分からないの。

    Enfin, j’ai très bien aimé la cuisine à la plancha dans le restaurant japonais.

    和食レストランのプランシャの料理はとても好きだったんだけど。

    Tu peux peut-être m’aider pour cuisiner ?

    あなた、料理するの手伝ってくれない?

    Hanako : Entendu. Je t’apporterai quelques ingrédients japonais. 

    了解。日本の材料をいくつか持って行くわね。

    フランスの青い背景に黒いフライパン。

    Planchaとは

    フランスで「plancha」とは鉄板焼きのための調理器具や家電のこと。そもそもはスペイン語で「鉄・鉄板」を意味する単語で、フランスでもそのまま使われています。

    その種類は、ステーキハウスのような分厚い鉄板をガスで熱する本格的なものから、テフロン加工フライパンと同様の素材を電気で熱する室内向けのものまで様々です。

    室内向けのものは、日本のホットプレートをイメージしてもらうとわかりやすいのですが、違いもあります。

    その1つは形です。フランスの「plancha」は長方形が基本で、ものによっては20cm×50~60cm程の細長いものもあります。

    もう1つの違いは蓋が付いていないこと。餃子を蒸し焼きにできないのは日本人的には残念ですが…。

    フランス人にPlanchaが人気の理由

    バーベキューの代わりとして

    plancha」は炭を使ったバーベキューと同様に、フランスの夏の定番となりつつあります。

    バーベキューよりも調理できる面積が広く、調理法や食材の制限が少ないのが「plancha」人気の1つの理由。

    バーベキューではホイルに包んだジャガイモを焼くくらいですが、「plancha」なら野菜をグリルしたり、色々な食材を一緒に炒めることもできますよね。

    また健康に気を使い、炭火で焦げた食材を食べたくない人でも「plancha」ならバーベキュー同様に夏のひと時を楽しむことができます。

    他にも炭を熾す必要がないこと、調理開始までの時間短縮できることなどが「plancha」の人気の高さの理由のようです。

    ※フランスのバーベキュー事情についてはこちらをチェック!

    フランスのローズマリーを添えたグリル野菜のグリル。

    家の中で和気あいあいと

    家の中で楽しむ電気式の「plancha」はもフランスで人気が高まっています。

    みんなで食卓の上で調理しながら、和気あいあいと食べるのは楽しいものですよね。

    テーブルの上で調理しながら食事するための器具としては、昔から「raclette ラクレット」がありますが「raclette」は基本的に冬の食べ物です。

    plancha」なら「raclette」と違いメニューに広がりがあるので、一年中みんなで楽しみながら食事をすることができるというわけです。

    racletteとはラクレットチーズを溶かすための器具。ハムやジャガイモにチーズをかけて食べる)

    まとめ

    plancha」なら食材を用意しておけば、食事の最中に何度も席を立つ必要がないので、お友達を招待してのディナーにもぴったりです。

    フランス人を食事に招待したいけど何を作っていいか分からない…なんて時にもおすすめ!

    醤油や味噌などの日本食材も駆使して、ぜひ和風の「plancha」でおもてなしなんていかがでしょうか?

    使えるフランス語をカフェで習得
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    フランス滞在中に、笑顔が描かれたパンを掲げる女の子。

    フランスの食パン

    フランスのバゲットは安くて美味しいですが、フランスに住んでいると、時々無性にふわふわ食パンを食べたくなってしまうものです。今回はフランスの食パン事情と、美味しい…

    フランスの青い背景にオレンジ色の目覚まし時計。

    フランスの平日の朝食

    焼きたてのクロワッサンにパン・オ・ショコラ…おしゃれなイメージのあるフランスの朝食ですが、平日の朝にそんな優雅な朝食を食べている人はほとんどいません。今回はそん…