フランス料理の新トレンド:新メニューが登場!

  1. フランス語×グルメ|レシピ・食文化で楽しく学ぶフランス語

フランス料理の新トレンド:新メニューが登場!

アントワーヌとジョナタンが職場であるレストランで話しています。新しい料理をメニューに加えるようです。

会話

Antoine : Je peux mettre ça dans le réfrigérateur ?

これは冷蔵庫にいれてもいい?

Jonathan : Oui, s’il te plaît.

ああ、お願い。

Antoine : Un ami à moi est venu manger ce midi.

友達が今日、お昼に食べにきたんだ。

Il a dit que la sauce que tu as faite pour la salade était très bonne.

サラダのソースがおいしかったって。

Jonathan : C’est bien !

よかった!

Antoine : Ce papier, c’est à toi ?

この紙は君の?

Jonathan : Ah oui, merci. Il était où ?

あっそうだ、ありがとう。どこにあった?

Antoine : Il était là-bas.

向こうにあったよ。

Jonathan : Merci.

ありがとう。

Antoine : Tu réfléchis sur les nouveaux plats ?

新しい料理について考えてるの?

Jonathan : Oui.

そうだよ。

Antoine : On a assez de plats avec des poissons.

魚を使った料理は十分にあるから、

Peut-être on peut ajouter un plat avec un canard ?

鴨肉を使った料理は?

Jonathan : Bonne idée ! Canard confit, par exemple ?

いいね、例えば、鴨肉のコンフィ?

Antoine : Oui, c’est bien.

そうだね、いいね。

Jonathan : Je vais écrire la recette. Antoine :  Jonathan :  Antoine :  Jonathan :  レシピを書くよ。

今週のポイント

Réfrigérateur : 冷蔵庫

フランスの冷蔵庫の前に立つ女性。

réfrigérateur“は「冷蔵庫」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Quentin : Ça a l’air bien, ce réfrigérateur.

この冷蔵庫、良さそうだね。

Juliette : On va regarder sur place au magasin près d’ici ?

この近くのお店に行ってその場でみてみる?

Quentin : Bonne idée !

いい考え!

Sauce : ソース

sauce“は「ソース」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Cindy : C’est bon, cette salade.

このサラダ、おいしいね。

Arnaud : Oui, j’aime beaucoup la sauce.

うん、このソース、いいね。

Cindy : Oui !

そうね!

Recette : レシピ

説明: 名前が付けられた古いファイル フォルダーのスタック。その中にはフランスに関連したものも含まれています。

recette“は「レシピ」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Clément : Tu peux me montrer la recette ?

レシピを見せてくれる?

Manon : Oui, je vais imprimer.

ええ、印刷するわ。

Clément : Merci !

ありがとう!

本文では仕事場でメニューについて話していましたが、自宅でも新しい料理に挑戦してアレンジしたりしたときは、レシピを書いて残しておくことも良いですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

フランス語教室F10

フランス語マンツーマンをリーズナブルに
生き方がもっと広がるフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。

学習をあきらめていませんか?

あなただけではありません。40代からフランス語を始める多くの方が、同じ悩みを抱えています。

その悩み、フランス語マンツーマンなら解決できます

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

まずは、無料体験レッスンから

フランス語が分かると、分かる動ける世界がもっと広くなる。

無料でフランス語マンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

白いプレートにブラックベリー、クリーム、そしてフランス風の優雅さを添えた一品。

フランスの大根

大根は日本では冬野菜の代表のような野菜ですが、フランスでは冬に大根を見かけることは殆どありません。今回はそんなフランスの大根事情について覗いてみましょう。…

フランスの畑でカボチャと一緒にポーズをとる 2 人の子供。

フランスのかぼちゃでフランス語を簡単楽しく勉強

日本のかぼちゃは皮が緑色ですが、フランスのかぼちゃの皮はオレンジ色が主流です。そう、ハロウィンで見かけるかぼちゃですね。今回はそんなフランスのかぼちゃについて覗いてみ…

エプロンを着た女性がキッチンでフランスに関する本を読んでいます。

フランス語で料理レシピを解説

フランス語で料理レシピを解説料理大国フランスの「Recette レシピ」には、真似したくなる魅力的なものが沢山あります。料理本の写真もおしゃれな物が多く、フランス語のレ…

フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから