フランス語で学ぶ!ノルマンディー鉄道旅行の魅力を共有しよう

  1. フランス旅行・観光

フランス語で学ぶ!ノルマンディー鉄道旅行の魅力を共有しよう

クレマンとソフィーは、職場で話しています。クレマンはノルマンディーに鉄道旅行を予定しているようです。

フランス語会話

Sophie : Pour partager un document, tu peux cliquer ici.

ドキュメントを共有するには、ここをクリックするの。

Clément : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

Sophie : J’ai regardé une émission sur le voyage en Normandie hier soir.

昨日、ノルマンディー旅行の番組を見たけどおもしろかったわ。

Clément : Oui, moi aussi j’ai regardé. Ça m’a donné envie de partir là-bas.

僕も見たよ。行きたくなったよ。

Sophie : Ils ont présenté des pommiers.

りんごの木があったわね。

Clément : C’était très joli. Je pense que je vais essayer d’aller dans deux semaines.

とてもよかったね。2週間後に行くと思うよ。

Sophie : C’est bien. Tu vas en train ?

いいわね、電車で行くの?

Clément : Oui, il faut que je réserve mes billets.

うん、切符を予約しなくちゃ。

Sophie : Oui, je pense qu’il vaut mieux se dépêcher.

そうね、急いだ方がいいと思うわ。

Tu sais, Jonathan que tu as vu à l’anniversaire de Pauline, il vient de Normandie.

ポリーヌの誕生日であったジョナタン、 彼はノルマンディー出身よ。

Clément : Ah d’accord. Tu es déjà allée en Normandie ?

そっか。ノルマンディーに行ったことある?

Sophie : Oui. Je suis resté quelques jours. J’ai acheté quelques bouteilles de cidre en rentrant.

ええ、数日間滞在したわ。帰るときにシードルを買ったわ。

Clément : C’est bien.

いいね。

Partager : 共有する

フランスの木の床でピザを持つ 2 人。

partager“は「共有する」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

Manon : Pour partager un document, il faut cliquer ici pour activer la fonction.

ドキュメントを共有するには、ここをクリックして機能を有効にするの。

Quentin : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

Pommier : りんごの木

pommier“は「りんごの木」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Arnaud : Tu peux voir des pommiers à travers la fenêtre.

窓からりんごの木が見えるよ。

Juliette : Oui, c’est très joli !

ええ、素敵ね!

Cidre : シードル

かごに入ったフランスワインのボトルとリンゴ。

cidre“は「シードル」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Antoine : Où-est ce que j’ai mis la bouteille de cidre….

シードルをどこに置いたかな…。

Manon : Elle est là-bas.

向こうにあるわ。

Antoine : Ah merci !

あっありがとう!

出身地についてフランス語で会話

アルノーは出身の地域であるノルマンディーで週末を過ごしました。ポリーヌ、ジョナタンと3人で夕食を食べています。

Pauline : Arnaud va rentrer de la Normandie ce soir.

アルノーは今晩ノルマンディーから帰るって。

Jonathan : D’accord.

そっか。

(Au téléphone 電話で)

Arnaud : Je vais garer ma voiture à la maison, ensuite j’arrive.

車を家に停めてから行くよ。

Jonathan : Ok !

わかった!

(15 minutes plus tard 15分後)

Arnaud : Pardon pour le retard. La route était embouteillée.

遅れてごめん。道が混んでて。

Jonathan : Oui, j’imagine.

ああ、そうだと思った。

Arnaud : Tiens.

はい。

Jonathan : Cidre ! Merci !

シードル!ありがとう!

Arnaud : J’ai acheté quelques bouteilles dans un magasin près de chez mes parents.

両親の家の近くにあるお店でボトルを何本か買ったんだ。

Quand je rentre en Normandie, j’achète souvent du cidre dans ce magasin.

ノルマンディーに帰ると、よくそのお店でシードルを買うよ。

Pauline : Tu as passé un bon week-end ?

良い週末を過ごせた?

Arnaud : Oui, je me suis baladé au bord de la mer. Le temps était agréable.

うん、海岸を散歩したよ。天気も良かった。

Jonathan : C’est bien. Tu veux mettre quoi dans la crêpe ?

 いいね。クレープには何を入れる?

Arnaud : Du jambon et du fromage, s’il te plaît.

ハムとチーズ、お願い。

Jonathan : Ok !

OK!

Arnaud : Je sers du cidre ?

シードルをつごうか?

Jonathan : Oui, s’il te plaît.

ああ、お願い。

Embouteiller : ふさぐ

駐車場にはフランスがたくさん停まっています。

embouteiller“は、「ふさぐ」などの意味を持つ動詞として使うことができます。

例文

Clément : Je pense que la route est embouteillée à cette heure-ci.

この時間は道が混んでると思うよ。

Antoine : On va partir plus tard.

後で出発しよう。

Jambon : ハム

jambon“は、「ハム」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Sophie : Tu peux mettre du jambon dans cette salade.

ハムをこのサラダに加えることができるわ。

Bastien : Bonne idée !

いい考え!

Fromage : チーズ

fromage“は、「チーズ」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

例文

Cindy : Tu peux choisir un type de fromage.

チーズの種類が選べるわ。

Quentin : D’accord, merci.

わかった、ありがとう。

郷土のものをプレゼントすることは素敵です。自分の育った地域を知ってもらう素敵な方法ですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

映画、音楽、美食、旅行...もっと深く楽しみたいあなたへ

フランス語マンツーマンを
リーズナブルに

40代からのフランス語レッスン

「もう歳だから…」は思い込みかもしれません。多くの40代の方が同じ悩みを抱え、そして乗り越えています。このインフォグラフィックでは、その悩みと解決策をデータで見ていきましょう。

学習の壁、感じていませんか?

40代からフランス語を始める多くの方が、共通の悩みを抱えています。あなただけではありません。

※40代以上のフランス語学習者へのアンケートに基づくデータです。

その悩み、マンツーマンなら解決できます

それぞれの悩みに、マンツーマンレッスンならではの答えがあります。

独学の限界に → オーダーメイド学習

あなたのレベルと目標に合わせた専用カリキュラムで、迷うことなく学習を進められます。

教室の気後れに → 安心のマンツーマン

周りの目を気にせず、自分のペースで納得いくまで質問できる環境がここにあります。

記憶力の不安に → 「好き」を活かすレッスン

好きな映画や音楽を教材に。楽しいから自然と記憶に残り、モチベーションが続きます。

目標達成までの流れ

無料体験から目標達成まで、ステップはとてもシンプルです。

1

無料体験申込

2

レッスン開始

3

目標達成!

さあ、新しい自分に出会う旅へ

あなたの「好き」という気持ちが、最高の才能です。
フランス語が分かると、世界はもっと色鮮やかになります。

無料でマンツーマンレッスンを体験する

無理な勧誘は一切ありません。安心してお試しください。

関連記事

フランスのエッフェル塔はピンクの花々に囲まれています。

パリ近郊の花見の名所でフランス語

日本ほどではありませんがフランスにも桜の木は植えられています。春になるとやっぱり花見がしたい!というパリ在住日本人に人気のスポット「Parc des Seaux ソー…

ブドウ畑が並ぶ絵のように美しい道と、背景にある魅力的なフランスの町。

フランス地方の魅力を堪能する旅ガイド

フランス地方の魅力を堪能する旅ガイドフランスの魅力を発見する地方旅行。地方を旅するなら、地元の人たちのように町の雰囲気を楽しんだり美味しいものを味わったりして、その土地…

フランスで自転車の隣に立つ男性と女性。

フランス語で道を尋ねる

以前、知らない町で道に迷ってタクシーに乗る、というシチュエーションを考えましたが、時間に余裕があれば、居合わせた人に道をたずねて教えてもらう、という選択肢がありますね…

フランスの背景にエッフェル塔が見えるプレートにコーヒーとクロワッサンがあり

フランスのカフェを楽しむ朝食とランチ

フランス旅行中にぜひ試してみたいのがカフェでの朝食です。有名カフェのリッチな朝ごはんも捨てがたいですが、普通の街角のカフェもおすすめ!仕事前のフランス人に混じって朝の時…

フランスの書店に立ち、何かを指差している 2 人の若い女性。

フランス語で道案内を尋ねる:会話例と表現

フランス語で道案内を尋ねる:会話例と表現アントワーヌはあるアーティストに関する本を本屋さんで注文しました。そのアーティストの展覧会があることを本屋さんに教えてもらい、ギ…

「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!
「フランス語マンツーマン」をリーズナブルに!