パリでクラシック音楽を聴くならここ!おすすめのコンサートホール

  1. 未分類

パリでクラシック音楽を聴くならここ!おすすめのコンサートホールフランス語会話:クラシックコンサートに行こう

せっかくパリに来たのなら、本場のクラシックコンサートに行きたいと思う人もいますよね。

今回はパリでクラシックが聴ける有名なコンサートホールについてご紹介します。

クラシックを聴きに行きたい花子さん、マリーさんにアドバイスを求めているようです。

Hanako: Je voudrais aller écouter de la musique classique, mais je n’y connais rien dans ce domaine. Est-ce que tu peux me conseiller?

クラシック音楽を聴きに行きたいのだけど、その分野は全然知らなくて。アドバイスを貰える?

Marie: Si tu veux écouter un orchestre philharmonique, ce serait bien d’aller à la Philharmonie de Paris ou à la Maison de la radio france.

フィルハーモニックオーケストラが聴きたいなら、フィルハーモニー・ド・パリかメゾン・ド・ラ・ラジオフランスが良いんじゃないかしら。

Si tu veux écouter un concert de piano, la Salle Gaveau est connue.

ピアノのコンサートを聴きたいなら、サル・ガヴォーが有名ね。

Hanako: Est-ce qu’il n’y a pas de concert à  l’Opéra Garnier ou Bastille?

オペラ・ガルニエやバスティーユにはコンサートはないの?

Marie: Si, mais ils sont souvent au studio ou à l’amphithéâtre mais pas dans une grande salle comme tu l’imagines, lorsque tu penses au style d’opéra. 

あるわ。でもコンサートはスタジオや円形劇場で、オペラって聞いて思い浮かべる大きいホールじゃないのよ。

Hanako: D’accord. Je préfèrerais écouter dans une salle plutôt typique et pas moderne. 

そうなのね。現代的なホールより典型的なホールで聴く方が良いわ。

Marie: Dans ce cas, pourquoi pas un concert à l’église? Tu peux écouter de la musique en admirant le décor.

じゃあ、教会のコンサートは? 教会の装飾を楽しみながら音楽を聴けるわよ。

【ポイント】

musique classique

クラシック音楽

musique」は「音楽」、「classique」は「古典的な、伝統的な」という意味。「musique classique」で「クラシック音楽」という意味になります。

orchestre philharmonique

交響楽団 / 管弦楽団

orchestre」は「オーケストラ」、「philharmonique」は「音楽愛好家の」という意味。「orchestre philharmonique」は「フィルハーモニックオーケストラ」、つまり「交響楽団」もしくは「管弦楽団」のことで、通常は「フルオーケストラ」を指します。

パリのフィルハーモニーの外観。シャープで角張った特徴を持つモダンでメタリックなデザインが特徴で、木々や澄んだ青空に囲まれています。フランスの現代建築の見事な例です。

パリでクラシック音楽が聴けるコンサートホール

パリでクラシック音楽が聴ける有名なコンサートホールを紹介します。

Philharmonie de Paris

Philharmonie de Paris」はパリ19区の「Cité de la musique」内にあるコンサートホールです。

年間500本に近いコンサートが開催されており、クラシックからバロック、コンテンポラリーまで幅広いコンサートを聴くことができます。

Philharmonie de Paris」を拠点にしているのはこちら。

  • ORCHESTRE DE PARIS
  • L’ENSEMBLE INTERCONTEMPORAIN
  • LES ARTS FLORISSANTS
  • L’ORCHESTRE DE CHAMBRE DE PARIS
  • L’ORCHESTRE NATIONAL D’ÎLE-DE-FRANCE

公式サイト:Philharmonie de Paris

La Maison de la Radio et de la Musique

La Maison de la Radio et de la Musique」はフランスの公共ラジオ局「Radio France」の本拠地の建物の事で、パリ16区のセーヌ川沿い、自由の女神像の近所にあります。「Maison de la radio france」とも呼ばれることも多いです。

クラシックが主ですが、ジャズやヒップホップ・*スラムまで、ラジオで放送されるコンサートを生で聴くことができます。

La Maison de la Radio et de la Musique」を拠点にしているのはこちら。

  • Orchestre National de France
  • Orchestre Philharmonique de Radio France
  • Chœur de Radio France
  • Maîtrise de Radio France

*スラム(slam): 詩を読み上げるパフォーマンス

公式サイト:La Maison de la Radio et de la Musique

Théâtre des Champs Élysées

Théâtre des Champs Élysées」はパリ8区の「Avenue Montaigne」に位置し、上記2つのホールと違いパリの真ん中、アクセスしやすいところにあります。

クラシックのコンサートだけでなく、オペラやバレエ・ポピュラー音楽のコンサートも。外部オーケストラのコンサートも多いので、世界中のオーケストラの演奏を聴くことができます。

Théâtre des Champs Élysées」を拠点にしているのはこちら。

  • Orchestre de chambre de Paris

公式サイト:Théâtre des Champs Élysées

Salle Gaveau

Salle Gaveau」もパリ8区にあり、大統領官邸のエリゼ宮を少し上に上がった辺りにあります。

フランスのピアノメーカー「Gaveau」にちなんで名づけられただけあり、名ピアニストや室内楽のコンサートが主に開催されるコンサートホールです。

同じくピアノメーカーの名がついた「Salle Pleyel」もピアノのコンサートで有名でしたが、現在では様々なジャンルのコンサートに利用されています。

公式サイト:Salle Gaveau

Opéra Garnier / Opéra de la Bastille

Opéra national de Paris」の「Opéra Garnier」と「Opéra Bastille」はバレエやオペラ公演で有名ですが、クラシックコンサートも開催されています。

ただしバレエやオペラが行われるメインホールでクラシックのコンサートが開催されるのは年数回だけ。クラシックコンサートは「Studio スタジオ」や「Amphithéâtre 円形劇場」と呼ばれる比較的こじんまりしたホールで行われるものがほとんどです。

メインホールでコンサートが行われる場合は「Opéra Garnier」か「Opéra Bastille」、それ以外なら「Studio」「Amphithéâtre」と記載されているので、予約の際に確認してくださいね。

公式サイト:Opéra National de Paris

フランスのゴシック様式の大聖堂。高い尖頭アーチ、照明付きのシャンデリア、さまざまな場面を描いた大きくて精巧なステンドグラスの窓が特徴です。

パリの教会コンサート

église 教会」もクラシックコンサートが聴ける場所の一つです。教会ならではの「orgue パイプオルガン」のコンサートを聴くこともできますよ。

有料のものも多いですが、無料で予約なしでふらっと聴きに行けるコンサートが多いのもフランスならでは。「église」を通りがかったときに音楽が聞こえたら、ぜひ中に入ってみてくださいね。

ガイドブックに必ず登場するようなパリの有名な「église」でも、クラシックコンサートを聴くことができます。

La Sainte-Chapelle

ラ・サント・シャペル 

シテ島の中にある「La Sainte-Chapelle」は美しいステンドグラスで有名な教会の一つ。「église」の見学自体は有料ですが、コンサートの場合は見学料は不要なため、有料コンサートではありますが、ある意味お得ともいえますね。

コンサートが行われるのは、通常の見学時間外。普段は見ることのできない夜の「La Sainte-Chapelle」を美しい音楽と共に堪能できます。

公式サイト:La Sainte-Chapelle

Eglise de la Madeleine

マドレーヌ寺院

重厚なギリシャ様式が特徴的な「Eglise de la Madeleine」でも、クラシックコンサートが開催されています。

有料のコンサートだけでなく、無料のものも多いので、興味がある方はぜひ足を運んでみてくださいね。

公式サイト:Eglise de la Madeleine

Eglise Saint‐Germain‐des‐Prés

サンジェルマン教会

パリ最古の「église」である「Eglise Saint‐Germain‐des‐Prés」でも頻繁に有料コンサートが行われています。

観光でさらっと見たことはあっても、じっくり中を見学する機会は少ないと思うので、コンサートは内部見学をする良いきっかけになるのではないでしょうか。

公式サイト:Eglise Saint‐Germain‐des‐Prés

【教会コンサートの注意点】

コンサートに限った話ではないのですが、冬の「église」はとても寒いため、特に暖かい服装をしていきましょう。

église」のコンサートは1時間~1時間半程度と短めな事が多いですが、寒い中じっと座っていると足元から冷気が伝わってきて、コンサートに集中できない可能性があります。

そして通常のコンサートホールとは違い、お手洗いも使えないため、前もって水分摂取を控えるなど対策を取っておくことをおすすめします。

スマートフォンを使って、フランスへの楽しい旅行のチケットをオンラインで購入している人。画面には、「チケット」という文字と「購入」ボタンが付いたチケットアイコンが表示されます。

コンサートチケットの入手方法

パリでクラシックコンサートのチケットを入手するなら、まずは公式サイトを確認してみることをおすすめします。ほとんどのサイトでEチケットに対応しているので、日本にいながら予約することができるでしょう。

コンサートのシーズン

フランスのコンサートの「saison シーズン」は9月から翌年の7月まで。フランスでは学校や習い事などの年度も9月スタートなので、それと同じですね。

例えば2024年の秋から始まる「saison」の場合は、「Saison 24/25」のように表示され、「2024年の秋~2025年の春夏までのシーズン」という意味になります。

次の「saison」の「programme プログラム、予定」が発表されるのは、その「saison」が始まる前の3月〜7月ごろ。大きなホールほど発表が早い傾向があります。

クラシックコンサートの場合は、「saison」全ての「programme」が発表されることも多いですが、発表されたからといってすぐにチケットを買えるとは限りません。

9月から12月くらいまでのコンサートチケットは発表後すぐに購入できても、それ以降のコンサートの予約は9月ごろから、翌春ごろのコンサートはもっと後にならないと予約できないというケースもあります。

réserver 予約する」とあれば予約できますが、販売時期が先の場合は「En vente à partir de ○○. ○○から販売されます」のように記載されているので、再度サイトを訪れるようにしてくださいね。

コンサートの定期会員

コンサートの定期会員に該当するのが「abonnement」と呼ばれるもの。「加入契約、予約申し込み」という意味ですが、劇場やコンサートなどの「定期会員加入」のことも指します。

abonnement」のメリットは、一般販売が始まる前に先駆けてチケットを購入できること。人気の高いコンサートも入手できるチャンスが高くなります。

ホールによりますが割引されることもあるので、同じホールでいくつも気になる公演がある場合は、「abonnement」も検討してみてくださいね。

abonnement」のデメリットは、最低購入数が決められていること。「Opéra national de Paris」の場合は4公演から、「Philharmonie de Paris」の場合は3公演からです。

日本語で予約したい場合

日本語にも対応している下記のような予約サイトもあります。

いろいろなホールの情報が一気に検索できるため、コンサートに行ける日にちが限られている場合は、各コンサートホールの情報をチェックするよりも便利ですね。

しかし公式サイトで購入するよりもかなり高いことがあるので、できれば購入前に公式の値段と比較してみると良いでしょう。

コンサートへ行くときの服装

クラシックコンサートというと何となく敷居が高い様な気がして、服装に悩んでしまうかもしれませんね。

でも大丈夫!フランスではクラシックコンサートは身近なものなので、特に気合を入れた服装をする必要はありません。

あまりに露出が多かったり薄汚い恰好は論外ですが、普段着や観光しやすいカジュアルな格好でも、小奇麗であれば問題ないことがほとんどです。

普段着で大丈夫といっても、おしゃれしてはいけないということではありません。クラシックコンサートに限りませんが、高い席になるほど服装もきちんとしたものになる傾向があります。

特に大きなコンサートホールでは、同じコンサートでも席の値段はピンキリ。せっかく良い席を取ったなら、ぜひおしゃれして出かけてください。

とはいえフランスのコンサートでは、スーツ姿の男性やロングドレス姿の女性はまず見かけません(ジャケットを着た男性はいますし、特別な日のコンサートにはビシッと決めた服装の方々も登場します)。

良い席だからといって、スーツやドレスでなくても大丈夫なので、安心して楽しんでくださいね。

背景のステージで演奏するフランスのミュージシャンのぼやけた姿を映す観客たち。

コンサートでのマナーと注意点

フランスのクラシックコンサートといっても、日本と同様に携帯電話を切っておく、演奏中に話をしない、など基本的なマナーを守っておけばOK。特に難しく考える必要はありません。

荷物やコートなどは「vestiaire クローク」で預かってもらえますが、スーツケースのような大きな荷物は預かってもらえないため注意しましょう。

また、演奏が始まってしまうと次の休憩まで会場に入れてもらえません。観光に夢中になっているといつの間にか時間が経っていることもありますが…。開始時間に遅れないように会場入りしてくださいね。

【チップは必要?】

席まで案内してくれるスタッフにチップは渡すべきなのでしょうか?

日本にはない習慣なので悩んでしまいますが、フランスのコンサートスタッフはきちんとお給料をもらっているので、基本的にはチップなしでOKです。

その日の曲や演奏者のプロフィールなどが書かれたプログラムが有料のこともありますが、必要でなければ断っても問題ありません。

もちろんチップを渡したいなら渡してもOKですが、1ユーロか2ユーロで十分です。

スタッフの方からチップを請求するような仕草をされることもなく、席に案内したらあっという間にいなくなってしまいます。

案内してもらってから小銭を用意しようとすると渡しそびれてしまうので、チップを渡したい方は前もって小銭をポケットに用意しておいてくださいね。

【コンサートの帰り道】

フランスではコンサートが始まるのは20時がスタンダード。コンサートの場合は2時間程度の公演が多いため、会場をでるのは22時頃になりますよね。

それほど遅い時間ではありませんが、フランス旅行中なのであれば、ホテルまで帰る手段は前もって検討しておくのがおすすめです。

日本の22時といえば、コンサート会場のあるような場所ならまだまだ人も多いものですが、フランスではコンサート帰りの人しか歩いていないということも。

どうやって帰ろうか考えているうちに、それらの人もいなくなってしまい、暗い道にぽつんと取り残されて心細くなってしまうかもしれません。

パリといえど、場所によっては22時ごろの人の少なさにびっくり&怖いと感じることもあります。メトロで帰るにしろ、タクシーを使うにしろ、コンサートの帰り道こそ気を引き締めてくださいね。

【コンサートへ行く日の夕食】

日本ならコンサートが終わった後、22時ごろでも入れる飲食店は多いですし、コンビニなどのお店も空いていますよね。

しかしフランスでは22時から食事ができるお店はとても少なく、コンビニのようなお店もないため、先に食事を済ませておくか、帰り道と同じように開いているお店を事前チェックしておいてくださいね。

まとめ

パリでクラシック音楽が聴ける有名なホールをご紹介しました。

ホールや内容にもよりますが10ユーロ程度の安い席があるコンサートもあります。クラシックだからと気を張らず、気軽に聴きに行ってはいかがでしょうか。

※2024年9月の情報です。

関連リンク

フィルハーモニー・ド・パリの魅力
パリの主要コンサートホール「フィルハーモニー・ド・パリ」について詳しく解説しています。クラシック音楽に加えて、ジャズやワールドミュージックも楽しめる複合施設で、パリの新しい音楽シーンを体験するのに最適です。ジャン・ヌーヴェル設計の建築美も見逃せません。

パリの教会でクラシック音楽を体験
パリの教会で開催されるクラシック音楽コンサートのチケット情報を紹介しています。特に、サン・ジェルマン・デ・プレ教会やサン・ルイ・アン・リル教会など、歴史ある教会でのコンサートは、厳粛で美しい雰囲気の中、素晴らしい音楽を楽しめる機会です。

フランス語マンツーマン経験豊富な先生が指導>>まずは、無料体験から

まずは、無料体験から