閉じる

「投稿者: ソフィー(Sophie)」の記事一覧

フランスのバーで乾杯する友人のグループ。
フランス語動詞「Prendre」
一つの単語で様々な意味を持つ動詞「prendre」。覚えておくととても便利な単語です。今回はそんな「prendre」の使い方を見てみましょう。 会話 朝のシャワーの後、マリーさんからの着信に気が付いた花子さん、マリ…
フランスからの贈り物に囲まれてベッドに横たわる赤いドレスを着た女性。
フランスの結婚式④ご祝儀
結婚式に招待されると嬉しい反面、ご祝儀をどうしようかと悩むことも少なくありません。そしてもちろんフランスでも、招待客はご祝儀を用意します。 今回はフランスで結婚式に招待された時に困らないよう、ご祝儀事…
フランスの結婚披露宴で、紙吹雪の前でキスをする新郎新婦。
フランスの結婚式③披露宴は朝までダンス
2時間程度で終わる日本の披露宴と違い、フランスの披露宴はなんと朝まで続きます。 今回はそんなフランスの結婚披露宴の様子を覗いてみましょう。 靴擦れの原因は…? 今日の花子さんとマリーさんは街歩き中。なん…
フランスで書類に署名する新郎新婦。
フランスの結婚式②結婚は市役所で
フランスでは日本のように書類を提出するだけでは結婚できません。 今回はそんなフランスで結婚を成立させる方法について覗いてみましょう。 教会の結婚式の写真は? 今日の花子さんはマリーさんのお宅で結婚式の写…
フレンチブルーの木の背景にウェディングドレス、ブーケ、靴がハンガーにかかっています。
フランスの結婚式①ウエディングドレス
結婚式を挙げるとなった女性が一番に悩むのがウエディングドレスではないでしょうか。 今回はフランスのウエディングドレス事情について覗いてみましょう。 新婚さんとウエディングドレス 教会の前を通りかかった花…
白い背景に食べ物の皿を持つフランスのシェフ。
フランス人はステーキがお好き
フランスは美食の国ですが、シンプル料理のステーキも大人気。ところがステーキにもフランスには種類があるってご存知ですか? 今回はそんなフランスのステーキ事情を覗いてみましょう。 ステーキかタルタルステー…
フランスの背景には、エッフェル塔があります。
フランスのトイレ事情
フランスで困ることの1つに外出時のトイレ事情があります。きれいで無料なトイレが至るところにある日本と比べると、まさしくカルチャーショック! 今回はそんなフランスのトイレ事情を覗いてみましょう。 レシート…
フランス料理をイメージしたシェフハットをかぶった女性が身振り手振りをしている。
Taste of Paris(パリの味)で極上の味わいを満喫する
高級レストランは当然美味しいのですが、お値段や食事にかかる時間を考えると旅行中に何度も行けるところではないですよね。 でも色々食べてみたい!という人におすすめなイベントがパリの「Taste of Paris」。今回…
フランスを思わせる赤と白のチェック柄のテーブルクロスに、フォークとナイフがセットされた白いお皿。
パリの大衆食堂
星付きの有名レストランもいいですが、フランス人が毎日食べているようなフランス料理を食べてみたいなら大衆食堂がおすすめです。 今回はフランス人にも愛されているパリの大衆食堂について覗いてみましょう。 美…
フランス・パリのノートルダム大聖堂が炎に包まれた。
ノートルダム大聖堂火災の真相!10人の消防士の勇気や修復のための寄付に迫る
2019年、復活祭の前の月曜日の夜に発生したパリのノートルダム大聖堂の火事のニュースは世界中を駆け巡り、多くの人にショックを与えました。 今回はそんな悲しいニュースにまつわるフランスの事情を覗いてみましょ…
フランス人女性がサンドイッチがいっぱい入ったトレイを持っています。
フランスのファーストフード
フランスでは近年どんどんファーストフードのお店が増えてきています。今回はフランスで人気のファーストフードについて覗いてみましょう。 ランチにファーストフード 朝から一緒にお出かけしている花子さんとマリ…
フランスで女性が大量の掃除用スポンジを抱えている。
フランスの台ふきんとキッチンスポンジ
日本人にはあって当たり前でもフランスにはないもの、それは台ふきん。今回はフランス人が台ふきんなしでどうやって生活しているのかを覗いてみましょう。 テーブルを拭くもの 今日の花子さんとマリーさんは、花子…
長いブロンドの髪を持つ若い女性がフランスの果樹園でポーズをとっています。
フランス人は薄化粧?
おしゃれなフランス人女性はきっとメイクもバッチリしているのかと思ってしまいますが、実は意外にも薄化粧の人が多いのです。 今回はそんなフランスのお化粧事情をのぞいてみましょう。 おすすめファンデーション…
フランスのビーチにあるブーツとビーチサンダル。
フランス人の初春ファッション
気温の変化の激しい初春にフランス人はいったいどんな服装をしているのでしょうか。 今回は3月のパリの気候とともにフランス人の春の服装について覗いてみましょう。 初春の装い 初春のある日、花子さんとマリーさ…
フランスのターコイズブルーの背景にギフトボックスを持つ女性の手。
フランス人に喜ばれる日本のお土産
日本からのお土産を渡すなら、喜んでもらえるものを選びたいものですが、いったい何を選べばフランス人に喜んでもらえるのでしょうか。 今回はフランス人に喜んでもらえる食べ物のお土産についてみてみましょう。 …
フランスで風船や紙吹雪で誕生日を祝う子供たちのグループ。
フランスの子供の誕生会の回数
フランスの子供のお誕生日をお祝いする回数は1度ではなくなんと4回!多い家庭では5回お祝いすることもあるんです。 今回はそんなフランスの子供のお誕生日会について覗いてみましょう。 誕生会の計画は? 今日の花…
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから
フランス語マンツーマンをリーズナルに
まずは、無料体験レッスンから