茶道から学ぶフランス語:日本文化の魅力を体験

  1. フランス語講座

茶道から学ぶフランス語:日本文化の魅力を体験

日本の文化が好きなシンディは茶道教室に行ってきました。ニコラも日本の伝統文化が好きで、シンディの話を聞いています。

shutterstock_205452211会話

Nicolas : Tu as passé un bon week-end? 

いい週末を過ごせた?

Cindy : Oui, je suis allée au cours de cérémonie du thé japonaise samedi.

ええ、土曜日に日本の茶道教室に行ってきたの。

Nicolas : J’ai entendu parler de ça. C’est intéressant! J’aime bien la culture traditionnelle japonaise. 

聞いたことあるよ。興味深いね!日本の伝統文化は好きだよ。

Cindy : C’était mon premier cours. J’ai bien aimé! La salle était petite, mais très jolie.

最初の授業だったんだけど、気に入ったわ!部屋は小さいけど、とても素敵なの。

On a bu du thé avec des gâteaux japonais. J’ai eu l’impression d’être au Japon!

日本のお菓子と一緒にお茶を飲んだの。日本にいる感じがしたわ!

Nicolas : Le thé s’appelle Matcha, non?

お茶は「抹茶」っていうんだよね?

Cindy : Oui, tu connais bien! Et puis, les gestes de l’enseignant étaient vraiment élégants! 

ええ、良く知ってるわね!それに、先生の振る舞いは本当に上品だったわ。

Ça me paraît difficile de les apprendre. Mais je vais essayer!

覚えるのは難しそうだけど、がんばるわ!

Nicolas : C’est bien! J’aimerais bien apprendre! 

いいね!習ってみたいなあ!

Cindy : Si ça t’intéresse, tu peux regarder cette brochure. Il y a un autre cours qui commence à partir du mois prochain.

興味があるなら、この案内を見て。来月から始まる教室があるの。

La description du cours avec le tarif et l’horaire est indiquée sur cette brochure.

料金や時間を含む教室の説明がこの案内に書いてあるわ。

Nicolas : Merci! 

ありがとう!

今週のポイント

shutterstock_239013151Thé : 茶

thé は「茶」や「紅茶」などの意味を持つ名詞として使われます。また、例として thé vert は「緑茶」となります。

Laetitia : Tu veux goûter ce thé? Il est très bon! 

このお茶、飲んでみる?とてもおいしいわよ!

Juliette : Oui, je veux bien!

ええ、喜んで!

(En buvant du thé お茶を飲みながら)

Juliette : Oui, c’est très bon, ce thé!

ええ、とてもおいしいわ!

shutterstock_266612669Traditionnel/Traditionnelle : 伝統的な

traditionnel/traditionnelle は「伝統的な」などの意味を持つ形容詞として使うことができます。

Aurélie : Qu’est -ce que tu lis? 

何を読んでるの?

Guillaume : C’est un livre sur la culture traditionnelle japonaise.

日本の伝統文化についての本なんだ。

Aurélie : Ça a l’air intéressant! 

おもしろそうね!

shutterstock_98136440Gâteau : お菓子

gâteau は「お菓子」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Pauline : Tu as acheté des gâteaux? 

お菓子、買ったの?

Lucas : Oui, ce sont des gâteaux japonais. Tu peux en prendre si tu veux.

うん、日本のお菓子だよ。良かったら、食べていいよ。

Pauline : Merci! 

ありがとう!

shutterstock_191199146Description : 記述

description は「記述」や「説明」などの意味を持つ名詞として使うことができます。

Antoine : Qu’est-ce que tu penses de cette imprimante?

このプリンター、どう思う?

Sarah : On va regarder la description du produit.

商品の説明を見てみようよ。

(5 minutes plus tard 5分後)

Sarah : Oui, je pense que c’est bien!

ええ、いいと思うわ!

shutterstock_258540089Tarif : 料金

tarif は「料金」などの意味を含む名詞として使うことができます。

Jonathan : Je suis allé au cours de japonais. 

日本語教室に行ってきたんだ。

Manon : C’était ton premier cours?

最初の授業だったの?

Jonathan : Oui. Le tarif n’est pas très cher. J’apprends beaucoup de choses!

うん、料金はあまり高くなかったし、たくさんのことを学べるよ!

日本の文化が好きなフランス人は多く見られ、伝統文化に興味を持っている人も多いようです。

フランスに来てあらためて日本の伝統文化を再発見する方もいらっしゃるかもしれません。

こうして、海外にも日本の伝統文化が広まっていくのは素敵なことですよね。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

関連記事

ティッシュで鼻をかむフランスの女性。

フランス夏季の気候変動:暑さと水不足に備える

フランスの夏は湿気が少なく暑くなくて過ごしやすい。そう思っていませんか?ところがフランスでも、夏はどんどん暑くなり、水不足も重なって過ごしやすいとはいえなくなってきてい…

\\【無料体験レッスン】フランス語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する
\\【無料体験レッスン】フランス語マンツーマン!//
今すぐ先生を簡単検索する