フランスで理想のオフィスチェアを見つける方法

  1. フランス語会話・勉強

自宅で仕事をしているアントワーヌは、今使っているオフィスチェアが壊れてしまったため、新しい椅子を買おうとします。ニコラの勧めでお店に行きます。

フランスで理想のオフィスチェアを見つける方法

会話

Antoine : J’aimerais bien acheter une nouvelle chaise de bureau. Ma chaise est un peu cassée.新しいオフィスチェアが欲しいんだ。今のは少し壊れてさ

Nicolas : Ah bon? Je peux la regarder?

そうなんだ?ちょっと見てもいい?

Antoine : Oui.

ああ。

Nicolas : Ah oui effectivement, il vaut mieux changer. Ce n’est pas bon pour ton dos.

確かに、そうだね。替えた方がいいね。背中にも良くないし。

Antoine : La dernière fois quand je suis passée chez toi, j’ai essayé ta chaise. Elle était bien, ta chaise.

この間、君の家で椅子を試してみたけど、良かったね。

Nicolas : Oui, elle est confortable. J’ai essayé plusieurs chaises au magasin pour choisir ça.

ああ、快適だよ。選ぶのにお店でいろいろな椅子を試したんだ。

Antoine : Oui, j’imagine. Il est où ce magasin?

ああ、想像がつくよ。その店はどこにあるんだい?

Nicolas : Il est juste à côté. On peut y aller si tu veux.

すぐ近くだよ。良かったら行こうよ

Antoine : Oui!

ああ!

Nicolas : Attends, je vais poster ça. J’avais oublié de le poster hier.

待って、これをポストに出さなきゃ。昨日出すのを忘れてたんだ。

Antoine : C’est quoi?

それは何だい?

Nicolas : C’est un devis. Il faut que je l’envoie à mon client.

見積もり書だよ。お客さんに送らなきゃ。

Antoine : Ah d’accord.

そっか。

CENTER:(Ils vont au magasin. )

アントワーヌとニコラはお店に行きます。

Antoine : Ça a l’air bien celui-là. je peux m’asseoir ?

これは良さそうだ。座ってもいいですか?

Vendeur du magasin : Oui. C’est un nouveau modèle.

ええ、これは新しいモデルです。

Antoine : La hauteur est réglable, le dossier est haut. C’est confortable.

高さも調節可能だし、背もたれも高い。快適だ。

Nicolas : Ce n’est pas cher.

値段も高くないね。

Antoine : Oui, je vais acheter ça!

ああ、これを買うよ!

shutterstock_179210660

今週のポイント

Poster : 郵便ポストに出す

“poster”は、「郵便ポストに出す」、「郵送する」などの意味を含む動詞です。「郵便局」を意味する”poste”、”bureau de poste”と共に覚えておきましょう。

Quentin : Je vais faire des courses. Je reviens dans une demi-heure.買い物に行ってくるよ。30分後に戻ってくるよ。

Sarah : D’accord. Tu peux poster ça, s’il te plaît?

わかった。これをポストに出してくれる?

Quentin : Ok !

わかった!

Sarah : Merci !

ありがとう!

Oublier de ~ : 〜するのを忘れる

“oublier”は、「忘れる」という意味を含む動詞です。前置詞”de”を伴い、”oublier de ~
“で、「〜するのを忘れる」という意味で使います。

Émilie : Mince. J’avais oublié d’envoyer ça au client.参ったわ。これをお客さんに送るのを忘れてたわ。

Lucas : Je vais faire ça. Tu dois aller à la réunion.

僕が送るよ。君は会議に出なきゃ。

Émilie : Merci !

ありがとう!

Devis : 見積もり

“Devis”は、「見積もり」 を意味する名詞です。”faire un devis”は、「見積もりを作る」という意味で使います。

Arnaud : Je viens de recevoir le devis pour la réparation de mon ordinateur. Ce n’est pas très cher. Je vais demander la réparation.パソコン修理の見積もりを受け取ったんだ。あまり高くないから、修理を頼もうかな。

Jonathan : Si tu as besoin d’un ordinateur pendant la réparation, tu peux utiliser le mien.

修理中にパソコンが必要だったら、僕のを使っていいよ。

Arnaud : Merci !

ありがとう!

Réglable : 調節可能な

“réglable”は、「調節可能な」を意味する形容詞です。「調節する」を意味する動詞”régler”と共に覚えておきましょう。

Rémi : J’aime bien cette lampe.このランプ、いいね。

Céline : Oui, elle est jolie.

ええ、かわいいわ。

Rémi : Oui, la luminosité est réglable. C’est pratique.

うん、明るさも調節できるし。便利だね。

Dossier : 背もたれ

“dossier”は、「背もたれ」という意味を含む名詞です。また、「書類」という意味も含むので注意が必要です。

(Au téléphone) (電話で)

Bastien : Tu fais quoi cet après-midi?

今日の午後、何するの?

Jessica : Je vais acheter une nouvelle chaise. Le dossier de ma chaise est cassé.

新しい椅子を買いに行くの。椅子の背もたれが壊れちゃって。

Bastien : Ah mince.

あっ、参ったね。

Jessica : Je te rappelle plus tard.

後でかけ直すわ。

Bastien : D’accord !

わかった!

家で長時間勉強をしたり、仕事をしたりする機会が多い場合、自分に合った椅子を見つけることは大事ですよね。
最近は多くの種類の椅子がありますから、選ぶのは大変かもしれませんが、可能な場合は試しに座ってみて、選ぶのも良いでしょう。

author avatar
ソフィー(Sophie) この記事を書いた人

来日(1998年)以来23年間、日本でフランス語指導に携わるベテラン講師(京都在住)。パリでの生活経験も有します。最大の強みは、日本語でのコミュニケーションが可能な点です。
パリではECEインターナショナルスクールにてクボタ・ヨーロッパの従業員(日本人)に指導。来日後は、エスパス・フランセ語学学校、日本女子大学、桐朋学園高校、外務省、その他企業にて、初心者から上級者まで豊富な指導経験を有します特に初心者の方が躓きやすい発音について、「難しくない」と感じられるよう基礎から丁寧に指導することに注力しています。 忍耐強く、発音や文法を丁寧に繰り返し指導するのがモットー。グラフィックデザインのスキルを活かし、描画を取り入れた分かりやすい説明も得意です。ご希望に応じて英語でのフランス語レッスンや、アートレッスン(仏語/英語)も提供可能です。

\ まずは、お試しレッスン!  /

フランス語教室をお探しの方へ、フランス人講師を条件を絞り込んで全国から探すことができます。フランス語を学ぶのに最適なカフェマンツーマンレッスンです!教室よりも簡単・経済的に学べる!まずは、無料体験レッスン

 フランス語教室をお探しの方へ。全国からフランス人先生を条件に合わせて絞り込んで探すことができます。
 フランス語を学ぶのに最適なカフェでのマンツーマンレッスン!教室よりも簡単かつ経済的に学べます。優秀な講師によるプライベートレッスンが評判。

  • まずは無料体験レッスン>

    フランス語マンツーマン

    納得いくまで何度でも!無料体験レッスン

    無料体験レッスンをお受けになっても、ご入会の義務はございません。

    講師からの強引・一方的な勧誘は一切ありません。

    入会後も相性が合わないと思ったら、いつでも先生を変更可。

  • 近くのフランス語先生を検索する>

    フランス語マンツーマン

    場所・時間を選ばない柔軟な受講スタイル

    担任制で挫折知らず!目標達成まで伴走

    LINEでいつでも質問OK!自宅学習を徹底サポート

    自分のやりたいペースでオーダーメイド安心して学べる。

  • 卒業生のご感想はこちら>

    フランス語マンツーマン

    「友人とフランス語で気兼ねなく会話を楽しむ」ことが、可能になりました。

    カフェのリラックスした雰囲気の中で、先生との自然な会話を通じて、生きた言葉を身につけることができました

    すぐに質問でき、その場で丁寧な解説を受けることができ効率的。

    言語を向上させるだけでなく、異文化理解にも繋がった。

\ まずは、お試しレッスン!  /

\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン
\\まずは無料お試しレッスン!//
近くのフランス語先生とマンツーマン