締め切り延長を求めるフランス語フレーズ

    1. フランス旅行・観光

    忙しい日々の中で仕事をしていると、時には締め切りに間に合わないこともあるでしょう。その場合は相手方とうまくコミュニケーションを計り、交渉することが大事です。

    今回は、締め切り日を伸ばしてもらう、そういったシチュエーションを見てみましょう。

    締め切り延長を求めるフランス語フレーズ

    会話倉庫の机に座っている女性。

    ヴァランタンは締め切りを遅らせてもらおうとダミアンに電話します。

    (Au téléphone 電話で)

    Valentin : Bonjour Damien. Vous allez bien? 

    こんにちはダミアンさん。お元気ですか?

    Damien : Oui, très bien, merci. Et vous?

    ええ、元気です。ありがとうございます。そちらは?

    Valentin : Oui, ça va bien, merci. Je vous appelle à propos de la création de votre site.

    ええ、元気です。ありがとうございます。ホームページ制作の件で電話させていただきました。

    Damien : Oui, ça va? Ça avance?

    はい、どうですか?進んでいますか?

    Valentin : Je pourrai le terminer bientôt. Mais, j’ai un petit problème.

    もうすぐ終わりそうなんですが、ちょっと問題があるんです。

    Damien : Qu’est-ce que c’est?

    どうしました?

    Valentin : Je voulais insérer l’animation Flash, mais ça ne marche pas. J’essaye de résoudre ce problème.

    Flashのアニメーションを挿入しようとしたんですが、うまくいかないんです。この問題を解決してみます。

    Je pense que c’est plus valorisant de mettre l’animation Flash pour ce site. 

    このホームページには Flashのアニメーションがあったほうがいいと思うんです。

    Damien : Oui, bien sûr. Je suis d’accord avec vous.

    ええ、そうですね。あなたに賛成です。

    Valentin : Je pense que ça va me prendre encore du temps pour résoudre ce problème.

    この問題を解決するのにまだ時間がかかると思うんです。

    Normalement je dois le terminer vendredi, mais c’est possible de vous envoyer le fichier la semaine prochaine? 

    本来なら、金曜日には仕上げなければなりませんが、来週ファイルを送ってもいいですか?

    Damien : Oui, il n’y a pas de problème dans ce cas-là. En tout cas, ce n’est pas urgent.

    ええ、そういうわけなら問題ありません。とにかく、急いではいませんよ。

    Valentin : Merci beaucoup!

    ありがとうございます!

    今週のポイント

    フランスの白い表面に置かれた携帯電話。Appeler : 電話をかける

    appeler には「呼ぶ」という意味がありますが「電話をかける」という意味でも使います。

    同じく「電話をかける」という意味を持つ téléphoner と一緒に覚えておきましょう。

    Louis : Qu’est-ce que tu vas faire ce soir?

    今晩、何をするの?

    Céline: Je ne sais pas encore.

    まだわからないわ。

    Louis : Ça te dit d’aller au cinéma?

    映画を観に行かない?

    Céline: Bonne idée!

    グッドアイディア!

    Louis : Je t’appellerai en sortant du travail.

    会社を出たら電話するよ。

    Céline: D’accord. A ce soir!

    わかったわ。また今晩ね!

    会議テーブルの周りに座るフランスからのビジネスマンのグループ。A propos de ~ : 〜について

    propos は本来、「発言」「話」という意味を持ちますが、à propos de ~で「〜について」という意味で使います。

    また、de ~ を伴わず à propos で「ところで」と全く異なる意味で使うことに注意しましょう。

    Camille : Excusez-moi. Je ne vous dérange pas?

    すみません、ちょっといいですか

    Thomas : Non, Camille, je t’écoute.

    カミーユ、いいよ、どうした?

    Camille : J’ai juste une question à propos de la réunion de demain.

    明日の会議について質問があるんです。

    Thomas : D’accord. C’est quoi?

    わかった、何?

    Camille : C’est possible de faire la présentation de ce produit?

    この商品のプレゼンをしてもいいですか?

    Thomas : Oui, bien sûr! Bon courage!

    ああ、もちろん!がんばって!

    人がプリンターを使って紙を印刷しています。Marcher : 動く、機能する

    marcher には様々な意味があり「歩く」「(物事が)うまく運ぶ」といった意味がありますが、「動く」「機能する」という意味もあります。

    Lucie : Victor, je peux utiliser ton imprimante? Parce que la mienne ne marche plus…

    ヴィクトー、あなたのプリンタを使ってもいいかしら?私のはもう動かないのよ…。

    Victor : Oui, bien sûr. Mais tu veux que je regarde ton imprimante?

    ああ、もちろん。でも、君のプリンタを見てあげようか?

    Lucie : Ah oui? Merci! C’est gentil!

    あらそう?ありがとう!優しいのね!

    フランスでメガネをかけてノートを持つ若い女性。D’accord : 了解

    accord は「合意」を意味する名詞で、d’accord で「了解」を意味します。また、être d’accord avec ~と「〜に了解する」「〜に同意する」という形でも使います。

    Caroline : Mélanie, tu as discuté avec ta mère? On peut partir en voyage tous les deux?

    メラニー、お母さんと話した?二人で旅行に行けるかしら?

    Mélanie : Non, ma mère n’était pas d’accord.

    ううん、お母さんは許可してくれなかったの。

    Caroline : Ah dommage…

    そう残念ね…。

    フランスの屋外カフェで話す男性と女性。En tout cas : いずれにせよ、とにかく

    cas は「場合」「ケース」を意味しますが、「全て」を意味する tout を伴い en tout cas で「いずれにせよ」「とにかく」を意味します。

    また、ここでは冠詞がつかないことに注意しましょう。

    Louis : Il y a une fête chez Julien. Tu veux venir?

    ジュリアンの家でパーティーがあるんだ。君も来るかい?

    Caroline : J’aimerais bien, mais j’ai un rapport à rédiger… En tout cas, je t’appelle vers 18h.

    行きたいんだけど、やらなきゃいけないレポートがあるの…。とにかく、18時頃に電話するわ。

    Louis : Ok! A tout à l’heure!

    わかった!またね!

    日本では言い訳をせずに謝るのを良しとする風潮も時には見られますが、フランスでは、ただ謝るだけではコミュニケーション不足であり、理由をちゃんと説明することが大事です。

    できるだけコミュニケーションを計ることが、円滑に物事を進めるコツなんですね。

    使えるフランス語をカフェで習得
    何度でも聞ける1対1レッスンはコスパ最強
    【先生を選んで、無料体験する!】

    開く

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    フランスのエッフェル塔の前には、シャンパンのグラスが二つ置かれています。

    パリの大晦日の過ごし方

    大晦日に年越しそばを食べたり、神社にお参りに行かないフランス人はいったいどんな大晦日を過ごしているのでしょうか。今回は、パリに住むフランス人の大晦日の過ごし方を覗いて見…